味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. du Duc de Magenta Chassagne Montrachet 1er Cru Morgeot Blanc Monopole Clos de la Chapelle |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/28
(2013)
シャサーニュプルミエクリュのモノポールらしい。抜栓直後の溌剌とした香りは若いヴィンテージならでは。こういうものも良い。
2016/07/10
(2011)
ジャド シャサーニュ・モンラッシェ・ブラン1級 2011 意外にミネラルが硬くなかなか開かなかった
2016/03/05
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
もう少し酸味強いかと思いきや、これはとっても素直に花開いてくれてうんまーうんまーでした 柳の舞とグレープフルーツのカルパッチョとの相性も最高でした╰(°ㅂ° )╯
2016/01/19
(2011)
フランス ブルゴーニュ シャサーニュ・モンラッシェ 1erクリュ・モルジョ・クロ・ド・ラ・シャペル・ブラン2011 蜂蜜、白ナツメ草の花の香り 余韻が長い♪ 美味しくないわけないです!
2016/01/16
(2011)
大晦日ディナー@ozzio ソムリエさんに強く勧められたルイジャドとのコラボの白。 ワインアカデミーで最初に味の基本ワインとして毎日飲むようにと3本支給され、 ピノノワールってこんなに酸っぱいんだと私のピノノワールコンプレックスを作ってくれたルイジャド(笑) でもこれは美味しかった(^_−)−☆
2015/12/23
(2008)
こちらも前に飲んだもの、半分くらい残ってたけど、まろやかで華やかでおいしいです。
2015/10/31
(2011)
ひとりおーち飲み…
2015/07/09
(2011)
この間のbirthdayの模様。 白ワインも美味しいね〜!
2015/01/25
忘年会ワイン、白。間違いない味わい。
2014/11/01
(2005)
ルイ・ジャドのシャサーニュ・モンラッシェ。クロ・ド・ラシャペル
2014/09/20
記録用
2014/09/13
(2011)
ルイジャド。シャサーニュ1級。ミネラル感強い。
2014/09/11
(2011)
日本リカーさんの試飲会にて。ルイ ジャドのクロ ド ラ シャペル。 凝縮感があって美味しいです。バター、蜂蜜、オレンジなどの複雑な香り、味わいも濃厚で余韻が長い。 これは気に入りました。 ルイ ジャドはあまり自分では買わなかったけど、これは美味しい。
2014/06/12
(2001)
2001
2014/05/27
(2010)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
シャサーニュ-モンラッシェの人気1er cruモルジョ、その中でマジェンダ公のモノポール、クロ ド ラ シャペル。独占醸造しているルイジャドの誇るワインの一つです。 酸味もしっかり、外観は淡いですが、ミネラル感が強く、エレガントな果実み。美味しいです。 抜栓後、一時間位で一段と香りが開いて来ました。完熟パイナップル、ある春の暖かい日の草原、コクのあるヨーグルト等。不思議な香りの世界に引き込まれて行きます。
2013/12/11
ワイン会にて
2017/02/11
2016/03/02
2016/02/21
2016/02/13
2014/12/31
(2001)
2014/11/01
2014/10/13
2014/01/26
(1990)