味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. l'Anglore Chemin de la Brune |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional |
生産者 | |
品種 | Aramon (アラモン), Grenache (グルナッシュ), Cinsault (サンソー) |
スタイル | Rose wine |
2017/01/25
(2014)
スネ肉とラングロール
2016/09/20
店でわいわい呑むと一段と美味しいかな⁇しっとりとした甘さが広がり魅力的(^O^)
2016/09/19
(2014)
トカゲさん待ってました!
2016/08/22
(2011)
飲んでしもた… '11はほおずきのような桃のコンポートのような…
2016/08/10
(2014)
今飲んでも美味しいですね。でも待つとすごい美味しいワインです^ ^
2016/07/21
(2014)
ラングロール、感動は、数年は熟成させてからだと思います。
2016/07/03
(2012)
あ〜飲んでしまった。 少しがっかりしたかも…少し。
2016/06/05
(2014)
オレンジワイン!
2015/01/10
(2013)
やっと出会えたラングロール先生。水のような飲み口…マルクペノやサンソニエールを思い出す。寝かせると、もっと開くんだろうなぁ…いや、充分美味いっす!
2014/10/23
(2010)
はぁ…脱力する美味しさ
2014/03/22
(2012)
Nice!
2016/12/27
(2014)
2016/11/03
(2013)
2016/10/26
(2013)
2016/10/25
(2013)
2016/09/19
(2014)
2016/08/29
(2014)
2016/08/21
(2011)
2016/08/09
(2014)
2016/07/02
(2012)
2016/06/03
(2014)
2016/05/28
(2014)
2016/05/04
(2014)
2016/04/01
(2014)
2015/12/23
2015/06/14
(2011)
2015/05/19
(2010)
2015/05/19
(2010)
2015/04/15
(2011)
2015/04/14
(2011)