味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. la Guintrandy Côtes du Rhône Blanc |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Viognier (ヴィオニエ), Roussanne (ルーサンヌ), Grenache Blanc (グルナッシュ・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/07/08
(2014)
オレンジワイン 世界遺産 皮の味がする さっぱりめ 甘みあまりなし
2016/06/09
(2014)
酸味もあってキリッとすっきりめ。オレンジワインらしいけど、ほとんど白。
2016/05/06
(2014)
コートドワールのオレンジワイン。白ワインの皮があるワイン。貴腐ワインっぽい香りで多少リキュールっぽいです。
2016/04/27
(2014)
オレンジと言われたけどほぼ白。ほのかな酵母感。
2016/03/14
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
甘みがあり、温かみを感じる味わい。香ばしさもあり、とても美味。ブルーチーズ(フルムダンベール)と好相性だった。
2016/03/11
(2014)
140
2016/03/02
(2014)
ドメーヌ・ガントランディのコート・デュ・ローヌ・ブラン。 言い方はあまりよくないが、伊藤園のレモンティーから甘みを引いた感じw でも美味しいんですよw 結構好きです。
2015/05/07
(2012)
GWレガーメの10本テイスティング☆ 9発目はヴィオニエ主体。 温度が低いのか、香りはあまり無かった。
2015/01/02
(2012)
サンパミニヨン@渋谷でグラスで。酔って記憶が曖昧だけど、美味しかった気がする。もう一度ちゃんと飲みたい。
2014/08/18
(2012)
白 ヴィオニエルーサンヌなんとか 箪笥に入れるなんかの匂い
2017/02/11
(2006)
2016/07/12
(2014)
2016/01/23
(2014)
価格:890円(グラス / レストラン)
2015/11/02
(2014)
2014/10/01
(2012)
2014/08/09
(2012)