味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dominio Espinal Tinto |
---|---|
生産地 | Spain |
生産者 | |
品種 | Monastrell (モナストレル), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2017/03/09
(2014)
少しずつ暖かくなり春を感じるようになった、そんなタイミングに相応しい、満開の花がエチケットを彩る一本。 なんだか気分が上がります。 飲む前のイメージはチャーミングな印象だったけど、意外にしっかりボリューム感がありました。
2016/12/14
(2014)
価格:689円(ボトル / ショップ)
スペインワイン。モナストレル、シラー DOイエクラ / ボデガス カスターニョ
2016/08/07
(2014)
職場の暑気払い
2016/07/17
(2014)
久しぶりのモナストレル。 でも、少し、味が薄い気がした。グラスに注いでるときに、色が薄いなと感じてた。 ここのメーカーは、以前も他のワインを飲んだことがある。 確か、このメーカーのヘクラというのを飲みたかったんだ。 今度、購入したい。
2016/06/24
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Familia Castano Dominio Espinal Tinto 2012 深夜に友人の送別会… 二次会にて… 突然に電話?連絡が… 仕事終わりでしたので、そのままお店に向かうことにしました。 頂いたワインはこちら。MO、フランスではMV。ベリーに腐葉土のニュアンス、SYとのアッサンブラージュでまろやかな飲み口。 お腹ペコペコでしたので… ラーメン食べてしまいました(>_<)
2016/06/04
飲みやすくて美味しい フルゴの後飲み足りなくてスクリューキャップだからいいやと開けちゃったけど飲んじゃいそう
2015/01/29
(2013)
ミディアムって書いてあるけど、結構重たいやんw(゚△゚)w
2014/11/07
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スペインの安旨赤。 例の某高級スーパー(笑)で600円でした。 冷やしていたのでタンニンをビシビシ感じます。程よい果実味も○です♪
2014/10/22
(2009)
¥906@DS。モナストレル研究中。前々回のが第1位。
2014/02/07
(2012)
カパカパ飲めます。
2016/08/17
(2014)
価格:530円(グラス / レストラン)
2016/08/04
(2014)
2016/07/18
(2014)
2016/06/23
(2014)
価格:999円(ボトル / ショップ)
2014/08/26
(2012)
2014/03/29
(2010)