Dominique Laurent Nuits Saint Georges 1er Cru Les Vaucrains
ドミニク・ローラン ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン

3.60

7件

Dominique Laurent Nuits Saint Georges 1er Cru Les Vaucrains(ドミニク・ローラン ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 木樽
  • カシス
  • チョコレート
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Dominique Laurent Nuits Saint Georges 1er Cru Les Vaucrains
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ7

  • 4.0

    2015/07/13

    (2005)

    ドミニク・ローランのNSGボークラン05 コルクの香りはあれっ?もしかしてブショって、、、?? と思いましたが、グラスの香りをとると品のある綺麗な香り。 ドミニク・ローランっぽい造り、05という年の特徴もあり、10年経っているにしては全体的に強め。 タンニン、雑味が舌に少し引っかかるところがNSGぽいなぁと感じました(^ω^*) 4.0

    ドミニク・ローラン ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン(2005)
  • 4.0

    2015/02/12

    (2009)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    リーガロイヤルホテル京都 5杯目に突入!そろそろお腹も空いてきたということで合鴨のローストを食べながら合わせたワインは有料試飲ワインの ドミニク・ローラン!調べてみると『新樽200%』とドミニク・ローランは常にこの枕言葉が使われ、 ブルゴーニュの造り手としてTOP5に入るほどの有名なワイナリーとのこと。鴨料理によく合う絶妙な味わいでした。

    ドミニク・ローラン ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン(2009)
  • 3.0

    2015/02/11

    (2009)

    リーガロイヤルホテル京都 ワインフェスタ2015

    ドミニク・ローラン ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン(2009)
  • 3.0

    2014/05/17

    (1995)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    『新樽200%』。 ドミニク・ローランと言うと常にこの枕言葉が使われます。 ネゴシアンのドミニク・ローランは樽ごとワインを買いつけます。 蔵に届けられたワインは直ちにここで、新樽に入れ替えられるのです。半年後、もう一度新樽に入れ替えられます。 これが『新樽200%』です。ワインスペクテーター誌で「 200% New Oak 」と評論されたことから、こう呼ばれるようになったようです。 95と結構なお年寄りなのに色はまだまだ若いルビー色をしている。 ベリー系の香り。 香りも若々しい。 樽の香りはそこまでしない。 コクがあるタイプでフィニッシュも長い。 若いヴィンテージの物はもっと安く買えるので、自分で熟成させるのもいいかも。 About 10,000yen Nov 2014 in Osaka

    ドミニク・ローラン ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン(1995)
  • 3.5

    2014/05/09

    (2009)

    Nuits-Saint-Georges 2009 1er Cru- Les Vaucrains V.V Dominique LAURENT

    ドミニク・ローラン ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン(2009)
  • 4.0

    2015/07/10

    ドミニク・ローラン ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン
  • 4.0

    2014/07/26

    ドミニク・ローラン ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ヴォークラン