Donnafugata Sur Sur
ドンナフガータ スル・スル

3.00

62件

Donnafugata Sur Sur(ドンナフガータ スル・スル)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • レモン
  • オレンジ
  • タイム
  • マスカット
  • 白桃
  • 黄桃

基本情報

ワイン名Donnafugata Sur Sur
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Grillo (グリッロ)
スタイルWhite wine

口コミ62

  • 3.0

    2016/08/06

    (2014)

    トラットリアBUBU ランチでグラスワイン スルスルいーねー

    ドンナフガータ スル・スル(2014)
  • 3.0

    2016/06/04

    (2014)

    思わぬ掘り出し物のお店で注文。サッパリと文字通りスルスル行けました。

    ドンナフガータ スル・スル(2014)
  • 2.5

    2016/06/01

    (2014)

    鋭い酸 甘苦い 種っぽさがある ミネラル 海沿い 濃いレモン 甘い苦い 飲みやすい クセはない ボリュームある 草原の中で コウロギの鳴き声がヒュルルル と聞こえた グリッロがコウロギの意味 ロカボのチキンサラダと⭕️ 相乗効果ではないけど 箱根ベーカリー レーズンとナッツとパンと⭕️⭕️

    ドンナフガータ スル・スル(2014)
  • 2.5

    2016/05/23

    (2014)

    香り フルーティではないし お花でもない? ミネラルは確かにある ハーブがわからない? 玄人好み そんなにコクがないから 進むかもしれない 最初の印象としてはアンシリアの方が印象的 初めてコジコジに来てのんで欲しいのはアンシリア

    ドンナフガータ スル・スル(2014)
  • 3.5

    2016/04/30

    (2014)

    Donnafugata の Grillo種。 香り華やか味はおとなしい。全体的に丸いイメージ

    ドンナフガータ スル・スル(2014)
  • 3.0

    2016/02/05

    (2014)

    先日飲んだカドスに似てると思ったら、同じ葡萄・グリッロでした。香りはこちらの方が華やかかな?今週のドンナフガータはこれで終わり。タンクレディはもう数年寝かせてから。

    ドンナフガータ スル・スル(2014)
  • 3.0

    2015/12/31

    親しみやすい、スルスル飲める

    ドンナフガータ スル・スル
  • 4.0

    2015/12/19

    (2013)

    果実味たっぷり、コクもあり、酸味もあってしっかりしたのみごたえ。

    ドンナフガータ スル・スル(2013)
  • 4.0

    2015/11/04

    (2014)

    肉料理が続いていたのでシチリア料理とシチリアワイン♪オーナーはシチリア出身。

    ドンナフガータ スル・スル(2014)
  • 3.0

    2015/07/31

    ドンナフガータ スルスル

    ドンナフガータ スル・スル
  • 3.0

    2015/06/12

    (2014)

    ドンナフガータ スルスル グリッロ

    ドンナフガータ スル・スル(2014)
  • 3.0

    2015/06/04

    (2013)

    ドンナフガータ15 スルスル シトラスとハーブ… 風に揺れるマーガレットの花… フレッシュで爽やかなワイン

    ドンナフガータ スル・スル(2013)
  • 3.0

    2015/05/10

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    昨夜飲んだドンナフガータ・スルスル。 さわやかな香り、喉ごし良しキレ良し。 さっぱりした食材、焼いて蜂蜜がけしたカマンベールチーズに良く合います(❛ᴗ❛人)✧ これからの季節にキンキンに冷やして飲みたいワインです♡

    ドンナフガータ スル・スル(2013)
  • 2.5

    2015/04/18

    名前の通り、するする系( ´ ▽ ` )ノ

    ドンナフガータ スル・スル
  • 2.5

    2015/04/18

    1本目@男子会 シチリアの爽やかな白ワイン。 海をイメージする味わい♪

    ドンナフガータ スル・スル
  • 2.5

    2015/04/18

    今日は楽しい男子会(^^) 三茶の隠れ家でオッサンと若者の密会です(^w^) 初めはシチリアの白から。スッキリ、スルスールで、マイウー(^^)

    ドンナフガータ スル・スル
  • 3.5

    2015/04/09

    (2013)

    価格:500円(グラス / レストラン)

    2周年レガーメ、3杯目はドンナフガータ☆ 足のエチケットなんてある事を初めて知りました。

    ドンナフガータ スル・スル(2013)
  • 3.0

    2014/12/25

    ドンナフガータのワイン、他にも何か飲んでたよなーと思って、写真を捜索したら出てきました! 名前のようにすーる、すーると飲めてしまうワインだったような(笑)。 昨日帰ってきてから、Facebookを見ていたら、いつもお世話になってるこちらの店長さんが年内で退職されると聞き、途方にくれています(´・_・`)。 わたしがワインにはまって、色々知りたいなーと思うきっかけを下さった方なので、とても寂しい…。あと何日お店行けるかな。 そんなわけで、店長セレクトを体験したい方はぜひ練馬へ(笑)。 28日が最終営業みたいです。

    ドンナフガータ スル・スル
  • 3.5

    2014/12/20

    (2013)

    フルーティーな香り、味は酸味と苦味が引き締まって心地よい。

    ドンナフガータ スル・スル(2013)
  • 3.0

    2014/09/10

    (2013)

    いい香り。

    ドンナフガータ スル・スル(2013)
  • 3.5

    2014/08/30

    (2013)

    今夜もしめは、シチリアワインです。スルスール、ボリュームがある白ワインで、フルーティーです。ほどよいミネラルとハーブの香りが見事にマッチしているとソムリエが言ってます。が私もその通りと感じます。爽やかな白です。

    ドンナフガータ スル・スル(2013)
  • 3.5

    2014/07/11

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ドンナフガータ スルスル〜♪ 女の子が裸足で草原を駆け回ってるかのようなエチケット! 本当に草原を感じる爽やかなワイン。 夏にピッタリ〜♪

    ドンナフガータ スル・スル(2013)
  • 3.5

    2014/07/02

    (2013)

    非常にフレッシュ。今日のような暑い日には最高ですね。

    ドンナフガータ スル・スル(2013)
  • 2.5

    2014/05/06

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    スルスルはコオロギの意味で。

    ドンナフガータ スル・スル(2012)
  • 2.5

    2014/03/30

    シチリアでも有名な生産者。

    ドンナフガータ スル・スル
  • 3.5

    2014/03/23

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    ジャスミンのような香り〜 スルスルはコオロギの意味。ラベルの色合いは、まさに春の声。スキップしながら裸足で花と草をすり抜ける少女時代のガブリエラ、彼女には「スルスル~」という優しいコオロギの歌声が聞こえていたという思いだそうです

    ドンナフガータ スル・スル
  • 3.5

    2013/09/20

    ドンナフガータその① 新作スルスール。

    ドンナフガータ スル・スル
  • 3.0

    2013/08/21

    grillo made in italy @taverna gustavino ginza

    ドンナフガータ スル・スル
  • 3.0

    2017/03/05

    (2015)

    ドンナフガータ スル・スル(2015)
  • 3.0

    2016/12/10

    ドンナフガータ スル・スル