Donnafugata Vigna di Gabri
ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ

3.10

84件

Donnafugata Vigna di Gabri(ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 洋梨
  • 青リンゴ
  • 赤リンゴ
  • レモン
  • ライチ
  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • マスカット

基本情報

ワイン名Donnafugata Vigna di Gabri
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Ansonica (アンソニカ)
スタイルWhite wine

口コミ84

  • 3.0

    2017/02/10

    (2014)

    価格:3,240円(ボトル / ショップ)

    シチリアのドンナフガータです。 どなたかのコメントを見て購入したのですが… アンソニカという品種が主体で、 シャルドネ・ヴィオニエ・SBなどの セパージュなので複雑なアロマです。 花も白や黄色、 フルーツも柑橘系からトロピカルなど。 最初は水っぽく感じたのですが、 しばらくすると 「これがミネラリーと言うの?」 と言える感じに変わり、 辛口ながらエレガントでフルーティで 女性的なワインでした。 オーナーの奥さまである 「ガブリエラさん」の名前を付けたそうです。 クラムチャウダーに合いました。 最後の画像はベルギービールの ヴェデット エクストラIPAです。 フルーティでとっても美味しかったです✨ このビール、 メーカーサイトに好きな写真を送ると、 ラベルに印刷してくれるんですって! ご存知の方いらっしゃいますかね。 当然自分の国で販売されるビールになるそうですが、 ですがですね、 どこでそれが売られているのかは 分からないらしいのですよ! ロット単位で印刷するから 何本もあるそうですが… 要は、 印刷してあげるけど、自分で探してね〜 って(笑)

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 3.5

    2016/12/27

    (2014)

    シチリア料理とドンナフガータ相性ヤバイ

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 4.5

    2016/12/10

    (2014)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    印象深くとてもエレガント。 シトラスの香りの余韻が続く。 また飲みたいと思う魅力的なシチリアワイン。流石ドンナフガータ♡

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 2.5

    2016/10/26

    (2013)

    ドンちゃん。 初めて飲んだのも ここのバーだった気がする!! カニちゃんと玉ねぎの アッサリ目カルボナーラとあわせました。 おいすぃー。 お料理は気づいたら食べた後だったので 画像ありましぇーん(>人<;)

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)
  • 3.0

    2016/10/10

    (2014)

    価格:3,510円(ボトル / ショップ)

    シチリア、ドンナフガータの白。こちらのワインはみなハイレベル。

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 2.5

    2016/08/05

    (2014)

    スッキリ爽やか、ピリピリ感あり。

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 2.5

    2016/08/04

    (2011)

    予約とれて会食でドンチッチョ ワインよりも了解が美味しい(^-^)

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2011)
  • 3.0

    2016/07/23

    (2014)

    名前が素敵。 久しぶりに会う人と飲むのは楽しい。ごちそうさまでした

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 3.5

    2016/07/13

    (2014)

    ドンナフガータ祭り まずは白。

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 2.5

    2016/05/23

    (2014)

    ちょっとバリック 石さんとか シャルドネたるずきな人には物足りないかも 食事とも合わせやすい 玄人好み 鳩さん堀田さん 決まりか❗️ シャルドネ樽わくは次はフリーマンがある 酒飲み好き ドライ 13パーセント

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 3.5

    2016/05/22

    (2013)

    京都のシチリア料理、リカータでランチ。前菜、パスタ、メイン全てパーフェクト!このドンナフガータも初めてだけど中々美味しい。

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)
  • 3.5

    2016/03/19

    (2014)

    ドンナフガータのワインはクオリティが高くて美味しい。 個性的というか一癖あるというか…鯛の塩焼きとよく合いました。

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 2.5

    2016/03/17

    (2013)

    なんとなーく響きが沖縄方言ぽいと思っているドンナフガータ。久々に飲んだらやっぱり美味しいぃー。 飲みやすくてピッチ上がるのが難点…>_<…

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)
  • 3.0

    2016/03/13

    (2013)

    ランチコースメニュー、氷魚(鮎の稚魚)の手打ちパスタと。

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)
  • 3.0

    2016/02/05

    (2013)

    牡蠣のパスタに合わせて、ステンレスタンクのシャルドネ。 ドンナフガータはラベルがメルヘンだけど、芯の強さを感じます。

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)
  • 3.5

    2016/02/01

    (2014)

    ジャスミンティーとまでは言わないけど、確かに中華に合いそうなワインではある。

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 3.5

    2016/01/26

    (2013)

    フルーティーで美味しい

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)
  • 3.5

    2016/01/19

    (2014)

    はい、ただの飲みデス(笑)料理の写真とか撮ってないや。。。 だってささやきソムリエさんの喋りを聞こうと集中するとそれどころじゃない!! このワイン、ささやきソムリエさんのオススメグラスワインとメニューに書いてありました(ささやきは書いてない) 結構たくさんのブドウを使ってたと思います。バランスの良い酸味や果実味の後にいやらしくない樽のニュアンスがふんわり。美味しいぞ!ささやきさん! 前回投稿のもこれもしっかり冷えてたのに負けない味わい。美味しかった♪ ボトルワインもたくさんあったけど全部シチリア縛りだもんなぁ〜。変態....あ、いや、大変だなぁ。 ささやきさんが料理の説明し始めると緊張します。全神経を集中して〜〜〜〜! 聞こえない( ̄ー ̄)

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2014)
  • 2.5

    2016/01/05

    (2013)

    えー、甘い

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)
  • 3.0

    2015/10/10

    (2012)

    ジャケ買い

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2012)
  • 3.5

    2015/09/05

    (2012)

    これも一昨夜。3日目のヴィニャ・ディ・ガブリ。 開けたばかりの初日は色んな香りが際立ち、すごいんだけど少し飲み疲れそうな気がしたのですが、1日あけて3日目となると、主張から調和へと進み、柔らかいワインに(*^^*) 美味しい以上に麗しきガブリ。 こんな素敵な女性に憧れます✨✨

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2012)
  • 3.5

    2015/09/02

    (2012)

    グラスは3日目のソアーヴェですが(^^;; この1杯の後にヴィニャ・ディ・ガブリを1杯だけ。 黄金色の液体。粘性あり。 樽香の効いたシャルドネかと思うほどの濃厚さ。奥からオールドローズの香り。 酸味もなかなかしっかりしてます。 ほとんどデキャンタージュせずにグラスに注いだので、おそらくこんなものではないと想像して、今日の休肝日を越えて明日… 3日目に持ち越し決定です! 明日、どんな変化をしているのか、楽しみです(*^^*)♪♪

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2012)
  • 2.5

    2015/07/23

    (2013)

    シチリアの白

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)
  • 2.5

    2015/06/02

    (2011)

    頂き物のドンナフガータ♡♡ 保存状態がよく無かった事が非常に悔やまれる(´·ω·`)

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2011)
  • 4.0

    2015/04/25

    (2011)

    やっと飲めた!美味い!

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2011)
  • 2.5

    2015/03/28

    (2013)

    二杯目。エチケットが可愛いのー。品種は。。。はい、覚えてません。・°°・(>_<)・°°・。 本日のお気に入り。シチリアのワインだそーです。

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)
  • 3.5

    2015/02/05

    (2012)

    ドンナフガータ12 ヴィニャ デ ガブリ レモンやシトラス…ジャスミンの花… キラキラ降り注ぐ太陽と、アズール色の地中海… フレッシュで 強く優しい女性のイメージ

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2012)
  • 3.5

    2015/01/16

    (2013)

    価格:6,900円(ボトル / レストラン)

    ドンナフガータのアンソニカ。 シチリアの地葡萄インツォリアによる白ワイン。この葡萄、ドンナフガータではアンソニカと呼ぶのだそうです。 20%は樽で、その他はシチリアの伝統製法で作られており、複雑な余韻が楽しめます。

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)
  • 3.5

    2014/12/23

    (2012)

    先週のレガーメ、5杯目は白に戻って、初ドンナフガータ☆☆☆ 樽と濃い果実の香り♫

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2012)
  • 3.5

    2014/12/19

    (2013)

    ドンナフガータの白ワイン。 しっかりした美味しい白でした ♪♪

    ドンナフガータ ヴィニャ・ディ・ガブリ(2013)