味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dosnon & Lepage Alliae Blance |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/04/08
シャルドネ100% なかなかバランスが良いです。ドノンは228Lのオーク樽で仕込まれていて、樽がシャサーニュ モンラッシェで最低5年使用した樽を購入してるそうです。
2016/03/26
素晴らしい泡!
2016/01/18
2016年1月16日ワイン会。 安定のドノンのブランドブラン。4,000円でこのパフォーマンスは相変わらず驚異的。
2015/09/20
以前にby the glass で頂いたシャンパーニュ、ブランドブラン。1本購入。 感想は以前と変わらず、リザーブワインが40%というとても技巧的、人のチカラが強く出たワイン。 お店と違い、ゆっくり時間をかけて飲んでみると、温度が上がるにつれ、明確なブリオッシュ香が出てきたのは面白い。 総じて、相当なHigh cost performance のシャンパーニュです。
2015/09/04
シャブリに近いから土壌も似ていて、とってもミネラリーでキリッとスッキリしたシャンパーニュ‼︎ イースト香とほのかな蜂蜜の香、レモンやグレープフルーツの溌剌とした酸味のある味わい(^^) 一本しか買わなかった事を後悔…
2015/08/09
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
ファーストアタックは柑橘系の酸味、次第にハーヴィかつハニーなニュアンスが乗り、果実味とスパイスの両軸が予定調和の如くまとまる。壮大に広がっていく感じではなく、キチッと収まるべきところに、複雑かつシンプル、二律背反をもって整頓される様に感動を覚えました。リザーブワインが40%とのことなので、計算しつくされた複数年のシャルドネのアッサンブラージュ、つまり造り手の腕がいいんですね。 価格も考慮するとリピート必至のブランドブランです。
2015/05/06
河原町三条のイタリアンレストラン「Obase」さんでランチ。暑かったので、ブラン・ド・ブラン。フルーティーで爽やか。お料理も美味しかった(^^)
2016/06/18
(2013)
2016/04/22
2016/02/20
2015/10/25
2015/09/30
2015/04/10
2015/02/14
2015/01/26
2014/08/26
2014/07/29