味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Drappier Charles de Gaulle |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/18
金曜日はシャンパン
2017/01/18
シャルルドゴール、おいしいです。
2016/12/04
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
今年の年始のシャンパン福袋に入っていたもの。ドラピエの別キュベなのかな。普段全くお酒を飲まない妻が泡を、という事でオープンしてみました。 開けたては何やら生姜のような香り、それとリンゴ。 あまり他の要素が感じられないな。 味わいはキレイなフィニッシュ、ライムピールでキリッと。とてもまとまっている。のだけど、香り、味わい、そんなに好みな感じではないなぁ。
2016/12/03
久しぶりのシャルル・ド・ゴールさん。 香りは柑橘系、リンゴ。 飲むと果実味、酸味、ミネラルのバランスが見事。 しっかりとしたボディがありながらもエレガントな造り。 明日は娘の幼稚園のお遊戯発表会。 うまく踊れるかな?
2016/08/08
ドラピエー。ボディがしっかりしてて夏という感じではないけどまぁいい感じ
2016/07/15
ジメジメ~っとした日にはシャキッとシャンパン⭐ ドラピエのシャルル・ド・ゴールを開けてみました(^-^)v ピノ主体ですがどっしりより酸味があるスッキリタイプ⭐ グイッと飲むにはこっちでじっくり飲むならブリュットナチュールとかサンスフレの方がいいかな⭐
2016/05/12
最高気温28度の暑さにやられて、週末までガマン出来ずにシャンパーニュ。 ドラピエのシャルル・ド・ゴール。 色はやや赤みがかった小麦色。 泡はシルキーですが、やや控え目。 飲むと、ピノ・ノワール80%らしくピノを強めに感じます。 エレガントな造りですが、爽快感には欠け、今日のような暑い日の締めにはあまり適さないかもしれません。 ドラピエではサンスフルが一番のお気に入り。あの、クリアーでフレッシュな果実味は忘れられません。 晩ご飯は生姜焼き。
2016/04/28
すっきり系のシャンパン
2015/03/16
お友だちが集まって、自宅で女子会。 皆さん、ワインは好きだけど、美味しいかまずいかの基準しか持っていない口うるさくない方ばかり。 カジュアルラインで開けて行く。 ドラピエ。ボトルの絵が私の好みでなく、虐げられていたこの子。開けてみたら、なかなかいけてる。 虐げられて熟成が進んだのか、果実味に少し凝縮感がでている。
2015/01/17
ラ・ヴィネ主催、ワインとチーズの文化史とマリアージュ・セミナー 唯一のシャンパーニュ。このおじさまは愛飲者のシャルルドゴールさんだそうです。 24ヶ月熟成ミモレットにあいました!
2015/01/12
ドラピエのプレステージュだけど、ノンドセのサンスフルの方が旨いと思います(笑)
2014/04/17
Birthday wine
2017/02/06
2016/09/08
2016/07/17
2016/04/21
2015/11/17
2015/09/30
2015/07/05
2015/03/12
2015/03/02
2014/12/24
2014/10/12
2014/07/03
2014/04/05
2013/12/21
(2002)