味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Drouet Frères Muscadet de Sèvre et Maine Sur Lie La Sancive |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Pays Nantais > Muscadet |
生産者 | |
品種 | Melon de Bourgogne (ムロン・ド・ブルゴーニュ) |
スタイル | White wine |
2016/06/09
(2013)
秋津で記念日ディナー。前半は白のハーフボトルで。酸味も香りもしっかりしており、深みのある味わいでした。
2016/05/14
(2013)
ワイン講習会にて(*^^*) 飲みやすい白です!
2016/04/03
(2013)
ミュスカデ 柑橘系の甘味と刺激のある香り 味わいもフルーティ、レモンが最も強く感じる 甘味と苦味が並立している
2016/03/17
(2013)
開けて直ぐは少しきつめ
2016/01/28
(2013)
レモンのようなフルーツと酸味。熟れてないパイナップル。青草感。 ほんのりミネラル感。 飲み口はスッキリ。 余韻は酸味がほのかに残る。
2015/12/13
(2013)
ロワールと聞けば、直ぐにロゼが思い浮かぶけど、酸味が強く香りの良い白も、なかなかのもの。
2015/09/13
(2013)
ミュスカデ ほんのり甘くミネラルも感じ、すっきり♪
2015/09/07
(2013)
ミュスカデ セーブル シュールリー 軽い黄金色 香り華やか。 酸味、甘み。ごく普通な感じ。
2015/08/07
(2013)
南仏発、ミネラルを感じさせる辛口の白。大衆的なシャブリという感じ。
2015/08/06
(2013)
ピーロートーで買わず東京ミッドタウンで買ったワイン2本目~♪ ロワールのミュスカデ♪ ミュスカデは、あまり好きなタイプではなかったのだけど、エチケットに引かれて買ってみた。 香りも柑橘の香りが広がり、口に含むとシュルーリーのスッキリした味わい。 ミュスカデ、美味しい~♪ 本当は、昨夜の残りのトロンテスを飲む予定だったが、昨夜、飲み切ったらしい。 そして、久しぶりのボトル&ネイル~♪ 金運アップネイルです!w
2015/08/01
(2013)
キッコーマンって、ワインの輸入もやってるのか
2015/07/08
(2013)
魚介のレモンバターソースに合わせて。イベリコ豚にはいまいちか
2015/05/06
(2013)
味、香り共に薄っぺらい。
2015/05/04
(2013)
価格:1,150円(ボトル / ショップ)
暑かったので、ミュスカデです。安いけどなかなか。 スッキリ淡麗辛口でんな(^^)
2015/04/22
(2013)
旨安ミュスカデ。爽やかで果実味もあってすっきり美味しい。和食にぴったり。好きだな。
2015/04/13
(2013)
ナスを焼いていたら白が用意されてました
2015/03/11
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
さっぱりとした色あい。爽やかなグレープフルーツの香り。口に含むとミネラルを感じ幸せな果実の味わい。美味しいミュスカデ。
2015/03/09
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 ドゥルエ フレール ミュスカデ セーブル エ メーヌ シュール リー キュベ ラ サンシヴ 2013。 今日は肉じゃがにミュスカデ。 淡い澄んだレモンイエロー。 ライム、レモン、グレープフルーツ。 900円くらい。
2015/02/24
(2013)
スカイクラブラウンジ すかすかにゃんた 朝からのみのみ
2015/01/15
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
飲みやすい、ある意味、無。
2015/01/07
(2013)
ミュスカデ ミネラル、フルーティー
2015/01/02
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
年越しの和食にも合う白。
2014/12/25
(2013)
連日のホームパーティーで誰かが持ってきたワイン。 疲れた日にピッタリの爽やかさ。 久しぶりのミュスカデが美味。 鶏肉が半額になっていたので1人クリスマスディナー&仕事しながら。 味付けは自家製塩レモン、野菜はトリュフ塩をかけて気持ちだけリッチに。 しかし世の中(というか私)、本当に明日で仕事終わるのかしら。
2014/12/17
(2013)
普通もミュスカデ
2014/11/06
(2013)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
軽い酸味、サラサラ飲めるヤツ。色は薄いゴールド。テーブルワインとしてアリ。
2014/10/23
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
いろいろな料理に合いそうな辛口の白。程よい酸味でフルーティー。よく冷やしてスイスイ飲めるヤツです。アリです。
2014/10/09
(2013)
酸味の中にもぶどうの味が際だってて美味しかった!
2014/10/05
(2013)
一晩で2本飲むタイプ。
2014/09/19
(2012)
久しぶりのミュスカ、キリッキリに冷やしてガブガブ^_^
2014/08/14
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ザ・シーフード^_^