味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Duche Chevallier Carte Dorée Dry |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna |
生産者 | |
品種 | Parellada (パレリャーダ), Xarel-Lo (チャレッロ), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2016/12/23
鍋と♡
2016/10/31
価格:864円(ボトル / ショップ)
ドゥーシェ・シェバリエ ドライ 個体としてハズレだったのかしら‥ 栓が全然上がってこず、自分で引き抜きました。天使のため息どころじゃない抜栓音。(すぽ、みたいな) 飲んでみるとやっぱり微発泡。 vinicaのレビューはいいみたいだし、たまたまガス圧抜けてるのに当たっちゃったのかな。残念(>_<)
2016/07/16
吉祥寺ビストロでお誕生日お祝い無料スパークリングで乾杯
2016/05/01
価格:1,184円(ボトル / ショップ)
cavaとしては軽い方。
2016/01/23
夫くんの誕生日用に買ったスパークリング。
2015/11/16
自宅にて、珍しく泡、コルクは最初どう入れるの? 味が結構濃く、美味しい泡。
2015/11/14
まずは。 どんなグラスで頂くのかは大切と思った。 お店の事情もあるのでまあそこは❤️ シャンパーニュと比較して繊細さは劣るけれども、これはこれ。果実味しっかりあり、良い意味で大雑把、美味しく頂けた。ガバガバ飲みたいとき向け。お刺身とも合いました。
2015/11/13
ワインショップでも輸入食材店でもない普通の大型スーパーみたいなとこで買ったからあまり期待してなかったけど美味しい。 CAVAにしては甘めの香り。 ゴールドのスノードームみたいなキラキラした細かい泡。 飲んでみるとドライなのに柔らかい。やさしい味。 泡もクリーミーな感じ。 パーティの乾杯とかじゃなくて、ひとりでほっこり飲むのにいい。 今週は消耗しきった(笑) 本読みたいショッピングしたいお勉強したい旅に行きたい美味しいもの食べたり飲んだりしたいo(>_<)o
2015/11/12
ドゥーシエ シュバリエ スパークリング 今日はこれとお寿司
2015/08/02
夏休み久しぶりの函館、時間の都合から鴨カレーです。 飛行機遅延とお祭りで交通規制、 遅い夕食となりました。
2015/07/25
やや辛口とメニューには書いてあったが、結構ドライで美味。(KITTE 6F 銀ペイ)
2015/07/15
1人ごはん。 こう暑いと、スパークリングが美味しい♡ カヴァのハーフ。 スーパーのお惣菜と^^;
2015/05/31
価格:3,880円(ボトル / レストラン)
近所のビストロでお昼に。普通に美味しいリーズナブルなCAVA♪
2015/05/25
練習後に軽く一杯。
2015/04/07
巨大ガンモとスパークリング
2015/03/26
シャンパン製法のスパークリング♫ キリッと辛口をカカオサンパカのボンボンと合わせます❤️(*´艸`)美味しい❤️
2015/03/06
甘口。蜂蜜の香り
2015/02/19
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ハーフボトル
2014/09/13
蜜の香りが強いスパークリング。 vinicaオフ会@名古屋 2次会
2014/09/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
Cava ハーフ。しつこくない。ちょっと飲みたい時に。
2013/02/17
瓶内二次発酵のカヴァです。刺身とあわせました。Vinidelsa Duche Chevallier Carte Doree Dry
2017/03/18
2017/03/05
2017/01/28
2017/01/10
2016/12/23
2016/11/29
2016/10/03
2016/10/01
2016/07/09