味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Duval Leroy Brut Réserve |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/26
整っています。
2016/12/04
手頃な値段のシャンパーニュなので、毎年数本は開けているが、久しぶりに飲んで改めてコスパ良しと感じた♪
2016/11/14
今まで飲んだ中でもかなりボディのあるシャンパーニュ
2016/09/24
知人のワイナリーへ持ち込みシャンしました。併設のレストランでランチをいただきましたが、クオリティー高くて大満足! 持ち込みしたシャンパーニュも程よいキレと酸で料理に合いました。とはいっても飲み慣れているものですが、シチュエーションと料理でずいぶんと変わるものだなと実感しました。いつもの2割増くらいのテイストでした(≧▽≦) 本当は知人がアンバサダーしているインポーターであるヴィレッジセラーズから買いたかったのですが、なかなか近所にはなくて違うインポーターが取り扱っていて、やまやで販売しているのが安かったのでそちらで入手しました。基本、そんなに大差はないのですが(≧▽≦)
2016/05/17
デュバルルロワでシュワー.。o○
2016/04/29
GWスタートしましたねー 飲み倒します 食べまくります 良いお休みをーーー
2016/04/03
今宵はジャパン勉強会
2016/03/27
で、昨夜のワイン会の余韻を引き継ぎつつ(少しアルコールが残りつつ!笑)今月一番楽しみにしてたマルシェ ドゥ シャンパーニュの試飲会へ。 すごい!!右を見ても左を見てもすべてシャンパンばかりでクラクラします(^o^) 入ってすぐにあったルロワのプルミエのマグナム。 ピノノワール主体で濃くがあって美味しい♪
2016/03/08
フランス、シャンパーニュ地方はデュヴァル=ルロワのブリュット・レゼルヴNV。 フルボトルで6300円とシャンパーニュとしては平均的な価格だが、とてもおいしかった。 ハーブを中心とした複雑な香りが抜群に良く、味わいはふくよか。 香りのひろがりも良く、余韻も長い。
2015/12/20
シャンパーニュでおもてなし講座 12月1日リリースのデュヴァルルロワ。リザーブワインが使われ、よりプレステージ感あふれるおいしさ!グラハイでバイザグラスで使用されるとのこと…
2015/12/10
女性が造り手のDuval Leroyはピノノワールとシャルドネから造られていますか繊細で発泡もまろやかです。お供はやっぱりキャビア^ ^
2017/03/25
2017/02/17
2017/02/01
2016/07/20
2016/06/17
2016/05/22
2016/05/22
2016/05/18
2016/05/13
2016/05/02
2016/04/29
2016/04/13
2016/01/25
2015/12/08