味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Echeverria Gran Reserva Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Chile > Aconcagua > Casablanca Vally |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/07
(2014)
若干イチヂクのかおり、タンニンは程よく後後味スッキリ。クサいチーズにあうかも!
2017/02/04
(2014)
エチェベリア ピノ・ノワール グランレゼルバ 2014 抜栓してすぐ飲み頃満開です ラズベリー、木苺の赤系からプラム、ブラックチェリーなど熟した果実、キノコや紅茶などの香りが低層で広がります。 チリのピノなんてと思っていただくととてもいい意味で裏切られます。 果実の優しい甘味に加え、熟成した紅茶や出汁のニュアンスもあります。酸味はわずかだがピノ・ノワールの個性をしっかりと引き出している。これで二千円台!得した気分(^^)
2016/04/17
(2013)
チュパカブラみたいな名前だ! コレ、新次元のチリだわ。どこにも刺々しさがない。しかも2000円台。暫くピノ・ノワールこれと比べちゃうかも。ヴィンス・ギルかサニー・ランドレス位巧い。
2015/08/23
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
普段はあまり手に取らないチリのPinot お気に入りのワインショップで20%offだったので、試してみました(*^^*) キレイなザクロ色で、ベリーの香りがキュートです これで2,000円台は嬉しいです(≧∇≦)
2015/04/22
(2012)
チリのピノ 甘みが酸味に勝ちすぎて入りかもしれません。 恵比寿ワインパーティーで安めのピノをいろいろ買ってきましたが、その1本です。