味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ederra Crianza |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red wine |
2016/11/27
(2013)
スペインの赤ワイン。お値段の割にはしっかりとして美味しいテンプラニーリョ。
2016/11/24
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スペイン・リオハのテンプラニーリョ。 「スペイン王室御用達」こういう宣伝、あんまり美味しいイメージが無かったけど、これで1000円ならまた買いたい!
2016/11/09
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
料理はカマンベールと他適当に食材をプレートに撒いてオリーブオイル、岩塩、ペッパー、ローズマリーをかけてオーブンで焼いただけ。ワインはスペイン、気軽に楽しめるお味でした!
2016/11/03
(2012)
スペインの赤。うまい。
2016/10/21
(2012)
ハッキリとした味わいのスペインワイン^ ^ 濃ゆい、時間の経過が楽しみ。
2016/10/09
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
香が素晴らしいです。はっきりとわかったのは甘いベリー系の果実、バニラ、樽。口に含んだ時の柔らかなタンニンと樽感が…❤️ 重すぎず、酸も心地よく有りますが、余韻は長いような。美味しいです(*^_^*)
2016/09/29
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
まさにスペインという1本。 この樽の香りを気軽に楽しむにはなかなか良い。惜しいのは同じ銘柄を飲むには近場ではもう1年若いボトルしか手に入らない事だろうか。 それにしてももう1本はキープしておきたい。
2016/09/20
(2013)
価格:980円(ボトル / ショップ)
重みある、スペイン王室御用達ワイン。エデラ クリアンサ 赤 2013 。甘味と辛味とタンニンのバランス良し。スペインで最上級の特選原産地呼称(DOCa)に認められたリオハ産ぶどう使用。これで千円切るとは、重くて甘い(分類としてはあくまで辛口)ワインがお好きな人にはかなりお得では。カラフル酢豚、カレーコロッケと。
2016/08/01
(2009)
2009年リオハ 1000円だったので購入 美味しいです。ラスト2本だったので明日もうってたら買おー!!
2016/07/09
(2012)
重すぎず飲みやすいかと。
2016/05/12
(2012)
今日はリオハ。最近はスペインかイタリア推し。
2016/03/20
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
明日も休みなので 調子に乗って2本目 リオハ エデラ 2012 可もなく 不可もなく (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
2016/02/13
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
少し甘みがあり、ほどよいタンニンがいい。
2016/02/10
(2012)
2本目@イベリコバル ベジョータムチョ室町店 1本目よりは重かったがまだまだいける!
2016/02/07
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
あーやっぱり好き。スペインが好き。深い深い森のなかにいるみたい。オレンジの光の指す埃だらけの部屋のなかで古い本に囲まれてるみたい。 2011より好きだな
2016/01/23
(2012)
飲みやすい。深みはあまりないけど後味渋め?!
2016/01/23
(2012)
torico
2015/12/22
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
前2011飲みましたが、2012も劣らずうまい。アニスの風味強く、おちつきます
2015/10/30
(2012)
価格:1,320円(ボトル / ショップ)
1925年、現スペイン国王陛下の祖父にあたる、Alfonso13世の日常酒とし採用され、それ以来王室御用達のワイン。 試飲会。 ベリー、ハーブの香り。 タンニンはがっちり。 お値段考えるとまあまあお買い得なテーブルワイン。
2015/10/20
(2012)
西友で売ってるワインシリーズ。パープルシリーズではないです。 酸味の奥から苦味がヒョッコリ、後味はだいぶ渋いですが、嫌いじゃないです。 千円なら良い方かと。 ちなみに、今日は猫チャンのバースデー。おやつや缶詰たくさん買い込んじゃったバカ親です(^^;
2015/10/16
(2012)
さすがスペインワイン。渋味のある深い味わい。スパイシーでメインにあいます。ただ、すごく甘いがしてずっと嗅いでいられます
2015/09/26
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2回目、と思ったのですが今回は2012、前回は2011でした。 まだトゲっぽい。 開栓後2時間、まだ、丸みがないなぁ…。
2015/09/05
(2011)
ちょうど醤油みたいなコクのある香りでした
2015/08/25
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
とても好きな香りと味です。 もしかしたら2回目かなぁ。 初めてでした。 粉っぽさが口に残る感じ。くせのある香り…これで1000円は安い❢
2015/08/22
(2009)
ソムリエ試験用
2015/08/03
(2010)
スペイン、テンプラリーニョ、ミディアム。クランベリー、濡れた干し草、シナモンの香り。口当たり良く、クセが少ないので、料理と相性がいい。
2015/07/07
(2011)
価格:1,180円(ボトル / ショップ)
きょうはリオハ
2015/06/27
(2011)
寝てる間に飲まれてしまったので、味を覚えてません
2015/04/16
(2011)
西友RIOJA。
2015/03/24
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スペインらしい干草の臭み!エデラ クリアンサ 赤 2011(DOC リオハ)。癖はあるのにグイグイ飲めるぜ!