味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Egomei Alma |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Graciano (グラシアーノ) |
スタイル | Red wine |
2016/03/15
(2009)
濃いです。飲み疲れしそう。神の雫はマリアージュの第2巻に出てたからって鵜呑みにしちゃあダメだわなぁ´д` ;
2015/10/31
価格:8,400円(ボトル / ショップ)
エゴメイのエゴ=拘り魂 メイ=私 直訳すると私の魂。 こだわり 魂とは作り手の最高のこだわりを意味し、シャトーの象徴になっている天使のマークは亡くなった娘を思い、このフィンカの象徴になりました。 ワイン造りに偽りがない愛情がタップリ込められて造られているワインで、出来が良くなかった年は果汁用で転売しワインには一切使用しないほどのエゴ=こだわりを持っています。 試飲会。 トップキュヴェ。 ベリー、コーヒーと凝縮された果実の香り。 ハーブの香りも。 濃厚だがミネラル感もある。 さすがトップキュヴェ。
2015/10/12
テンプラニーリョ VOGA JAPAN 亡き娘のために作ったスペイン エゴメイアルマ