味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Emile Beyer Côte d'Eguisheim Tradition |
---|---|
生産地 | France > Alsace |
生産者 | |
品種 | Pinot Blanc (ピノ・ブラン), Muscat (ミュスカ) |
スタイル | White wine |
2017/03/31
とても果実味があるアルザスでした。少しピリピリとしましたが酸味も程よくよかったです
2016/11/08
刺身ゆばに合う。信州味噌にも。カラシとティジョンマスタード合わせたのにも。鎌倉の井上蒲鉾店のおでんにも。 ミネラル感!て感じ。
2016/10/12
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
アルザス、ピノ・ブラン。マスカットや白い花よニュアンスがある香り。優しくみずみずしいアタックが印象的。酸味は細やか。全体の印象はキレイでしなやかな感じ。
2016/09/15
(2015)
ブラインド4つ目。アペラシオンは当てたが品種(複数)とVTは当てられなかった
2015/12/20
ブショネを確認のため、酒屋さんに譲って頂きました。 んー匂いはわかりますが、味には(*_*)
2015/04/05
スズキのアクアパッツァ フォンダンショコラ この白✨ ここでまた出会えるなんて。 私のワイン封印生活を一気に 解禁させた白です。嬉しい^ ^ サイゼからのフレンチで 初めてお邪魔したお店ですが、お料理もワインもとても美味しく、楽しい時間でした。 またお邪魔したい♪
2014/08/14
ピノブラン ピノビアンコ スッキリ旨い 万人受けする
2014/05/19
ピノブラン85の残りミュスカ。軽やかでちょい華やか。使いやすいと思います。
2014/04/03
2011メランジェ、アルザスの季節ですな
2013/12/19
Emile Bayer Alsace リースリングのビオワイン。華やかな香りと喉越しは爽やか。
2013/10/11
たまたま立ち寄ったワインショップで見つけたアルザスのBeyer。冷やすと微発泡のような刺激が。最後の一本だったのが残念。またいつか、どこかで会えるといいな。
2017/03/03
2017/02/04
2016/12/22
(2015)
2016/12/05
2016/12/01
2016/11/22
2016/11/11
2016/09/21
2016/08/05
2016/06/29
2016/03/17
2015/09/09
2015/09/08
(2012)
2015/08/30
2015/04/28
2015/01/31
2015/01/27
2014/12/13
2014/06/16