Emile Boeckel Riealing
エミール・ボエケル リースリング

2.90

39件

Emile Boeckel Riealing(エミール・ボエケル リースリング)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 白い花
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • 赤リンゴ
  • マスカット
  • ライチ
  • 洋梨

基本情報

ワイン名Emile Boeckel Riealing
生産地France > Alsace
生産者
品種Riesling (リースリング)
スタイルWhite wine

口コミ39

  • 3.0

    2017/03/15

    (2015)

    初めて飲んだアルザス、リースリング。コクというか凝縮感が強い。の割にキレもあり、リンゴ酢や梅酢みたい。

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 3.0

    2016/12/15

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    エミールボエケル アルザスのリースリング! ロワールからアルザスに移行、リースリングおいしいです! 合わせる料理によって甘さが前にでたり、酸味が際立ったり、おもしろい。味噌鍋だと、小梅ちゃんみたいになりました! 1日目、イベリコ豚の味噌鍋、サーモンお刺身 2日目 ロメインレタスと焼きパプリカとちりめんサラダ、ぶりと山形コンニャク、セロリイカトマトバター醤油

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 3.0

    2016/11/30

    (2014)

    アルザスのリースリング ハチミツの香りを感じますが、濃厚なのにとても爽やかな白ワインでした

    エミール・ボエケル リースリング(2014)
  • 2.5

    2016/02/13

    (2014)

    グリーンがかった淡いイエロー、爽やかな酸味にチョーキーなミネラル。 このアルザスのリースリングは寿司に抜群に合う。

    エミール・ボエケル リースリング(2014)
  • 2.0

    2016/01/15

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ワインだけだと良さがわかりにくいかな。飲んだ時にほのかに甘みが香る。味はドライな方。

    エミール・ボエケル リースリング(2014)
  • 2.5

    2015/10/04

    (2014)

    ヴィノスやまざきにて、テイスティング。 リースリング、花の香り。

    エミール・ボエケル リースリング(2014)
  • 4.0

    2015/07/11

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    リースリング100% 神戸そごうヴィノスやまざきにて購入 初めてのアルザス。 こんな蒸し暑い夜にはよく冷えたシャープなこのワインがなんとも嬉しい。 シャープなんだけどスッキリした甘みを感じとることができ飲みやすさや爽快感を演出しているのかな。 個人的には白ワイン“だけ”で飲むのが苦手なんだけどこのワインは大丈夫。 お酒なんだけど酒臭さがないので嬉しい。 この感覚はお酒がちょっと前まで飲めなかったからこそ感じるとこかな(笑) アルコールアルコールしてなくて、けどしっかりアルコールで、、何言ってるのか伝わらないでしょうけど美味しいです。

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 3.5

    2015/05/07

    (2013)

    アルザスのリースリング。キリッとした酸味と繊細な香り!

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 2.5

    2015/04/21

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    白ワインの割には強めの渋味があり、酸味が少なめ。 非常に粘性が強く、レッグスはまるでスロー再生しているかのように落ちてくる。

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 2.5

    2014/12/06

    (2013)

    ワインセミナに参加して、リースリング飲みました。アルザスのリースリングはスッキリしていて好き。

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 3.5

    2014/11/22

    (2013)

    1900円也

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 2.5

    2014/11/07

    (2013)

    断食終了 大好きな たこ八のたこ焼きとワイン。

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 2.5

    2014/11/03

    (2013)

    ブランデーっぽいねf^_^;)

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 2.5

    2014/10/22

    (2013)

    アルザスのリースリング

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 3.5

    2014/10/21

    (2013)

    ワインセミナーのテイスティング。リースリング。ハチミツっぽさを感じる。リースリングの石油っぽさはまだあんまりわからないけど、香りと口に含んでからが印象違うのが面白い。甘すぎず辛すぎず、適度に粘度もあり、上品。ゆっくり飲んでいくとハチミツさが残るような。好きなやつだー。

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 3.5

    2014/10/15

    (2013)

    @ヴィノスやまざきセミナー①

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 2.5

    2014/10/14

    (2013)

    2本目はアルザスのリースリング。林檎、これは王林の香りかな?マスカットなどフレッシュだが、ミネラルをしっかり感じる香り。やっぱ青森の香りなのかな?落ち着くよ。リースリングは。 長〜い酸味。辛口だが、一瞬木屑のフレーバーを感じたら、後は果実味と酸味が実に長く続く。 ヴィノスやまざき ¥1980

    エミール・ボエケル リースリング(2013)
  • 4.0

    2014/01/13

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    マッハで飲める

    エミール・ボエケル リースリング(2011)
  • 2.5

    2017/03/26

    (2015)

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 3.0

    2017/03/21

    (2015)

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 3.0

    2017/02/16

    (2015)

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 3.0

    2017/01/21

    (2015)

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 2.5

    2017/01/18

    (2015)

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 2.5

    2017/01/11

    (2015)

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 2.5

    2017/01/03

    (2015)

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 2.5

    2017/01/03

    (2015)

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 3.5

    2016/12/10

    (2015)

    エミール・ボエケル リースリング(2015)
  • 3.5

    2016/07/18

    (2014)

    エミール・ボエケル リースリング(2014)
  • 3.0

    2016/07/04

    (2014)

    エミール・ボエケル リースリング(2014)
  • 3.0

    2016/04/28

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    エミール・ボエケル リースリング(2014)