味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Enate Tapas |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Aragón > Somontano |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/04/03
(2015)
最初は固くて風味が弱かったけど、 開けてから10分くらいで香りが開いて 可愛らしい感じに。 アルコール感あってスッキリ。 じゅわっとした甘みと軽い余韻。 女性とも男性とも言い難い フレンドリーで繊細な感じ。
2017/03/30
(2015)
うまーい。 飲みきれるだろうか。しんどくて死ぬかと思ったよ。嘘だよ。暗い夜道の街灯一つを視界の端から真ん中へと動かすと動くその光本体を追うもう一つの同じ光が見えるという現象というか体験をたまにします。疲れるとみんななる? シャワシャワピリピリで濃くてギシギシな感じ。美味しい。もうわかんね。とりあえず美味しい
2017/03/15
(2015)
Enate Tapas Tempranillo 2015
2017/03/10
(2015)
自宅
2017/03/04
(2015)
開けて時間が経つと、レーズンや黒糖のような濃く甘い香り
2017/02/27
(2015)
テンプラリーニョ スペイン セブンイレブン 1380 値段相応か 悪くない が、バランスにはかける 酸味と渋みと、テンプラリーニョっぽい独特のスパイシーさが弱めながらもある ただ、整った感じではなく、少し残念な感じが残る
2017/02/27
(2015)
可愛いエチケット?
2017/02/07
(2015)
ビニコン(7/11)で「ビニコン限定」って書いてあるから裏見たら「エノテカ」って書いてあるから買ってみた。 これ真面目にいいっすよ! 若いテンプラ全開! 小学生かまってる感じがする。(笑) 酸味がフレッシュ、タンニン何それ?、甘さ結構あるがしっかりまとまってる、感じ。 これ1000円ちょっとなら全然OK。 最大公約数ではないけど、ドリアにもかなり合うと思います。 でもやっぱりこれは鶏肉が一番合う。 ササミをドライハーブで味付けしたグリエ。 モモ肉のグリエにカシスソースを添えたもの。 この辺が最高に合うんじゃないかな。
2017/02/03
(2015)
価格:1,380円(ボトル / ショップ)
なぜかこのワイン、うまし。セブンイレブンの生ハム。血圧対策の為根昆布一は明日朝用。
2017/02/03
(2015)
近所のセブンで購入。うまい~スペインいいね、てんぷらいいね。
2017/01/29
(2015)
コンビニ限定のワイン。コンビニなのにそんなに悪くない…ごめんよっ(´・ω・`;) 軽やかでスパイシー。若いのにイケイケな感じで中学生をイメージする。。やはり最近バイトで子供沢山みてるからかな…
2017/01/28
(2015)
エノテカ×セブンイレブンの限定?だそう。ラベルがカッコかわいい。スペインてこういう気取らない感じなお洒落素敵にやってくれる気が。
2017/01/21
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
香りよく、余韻まで楽しめる。時間経つと甘くなって好きです^ ^
2017/01/20
(2015)
今日はお家すき焼き?
2016/12/31
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
便利なセブンイレブンワイン 小売1400円と少々値が張りますがなかなかの美味さ♪ テンプラリーニョって昔飲んで苦手なイメージだったけど、酸味も程よくふくよかな余韻は「the赤ワイン」! 惜しいのは同じセブンイレブンで「ベラノーヴァモンテプルチアーノダブルッツォ」と言う安旨ワインがもっと安く売っていること。 気分変えたいときにはエナーテもありかな?
2016/12/25
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コンビニで購入。 色は透明でキレイな赤。 独特な香り? 時間が経つに連れて香りが広がります。 渋みは少なく、程よい酸味。 エチケット買いでしたが、エチケットのようなヤンチャさは感じられなくて、少し残念でした。
2016/06/05
(2013)
今日は肌寒いので TAPAS ENATE TEMPRANILLO お好み焼きとこの赤で お久しぶりのテンプラ チョット期待はずれ、スパイシーが弱い テンプラ100なんかなぁ〜、なんか混じってるんかなぁ〜。調べたら分かるけど、別にどうでもいいし。 アロマの量とかアフターには十分満足できました。
2016/04/09
(2013)
久しぶりのスペインワイン、テンプラニーリョです。 このエチケットが、また可愛いんです♡ 赤ワインの波に乗ってサーフィンしてます(笑) 渋みも酸味もしっかりあって、スペインらしい果実味たっぷりの、赤ワインです(^_^)☆
2016/03/30
(2013)
家飲み勉強ワイン。スペインのテンプラニーリョ。エナーテの2013。やっぱりテンプラは個性的な香り。なめし皮、ドライイチジク、胡椒、少し乳酸のようなニュアンス。アルコールも強めでパンチ力あるわ。
2016/02/06
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
テンプラニーニョ100%。イチゴジャムの香り。時間が経つと甘さが増し、まろやかに。
2016/02/03
(2013)
昼に呑みたい。
2015/10/18
(2013)
義姉からお旦那さんへの誕生日プレゼント。 香りと味のギャップ。
2015/09/20
(2013)
ドライトマトと挽き肉のピリ辛トマトソース♪ 生パスタおいしぃ(≧▽≦) ワインがすすむぅ☆☆☆
2015/09/12
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
キャンプで赤① スペイン テンプラニーリョ ダッチオーブンでパエリア 初挑戦ながら完璧な出来だった! やっぱりスペインの食べ物にはスペインのワイン。
2015/08/25
(2013)
典型的なテンプラニーリョ。スパイシー!
2015/08/23
(2013)
久しぶりのスペイン Tempranillo(p^-^)p 好きだわ~(* ̄ー ̄)
2015/08/22
(2013)
今日は家飲み(^^) 手羽先と赤ワイン(^^)♪ テンプラはやっぱり好きかも(^^) ソモンターノ!
2015/07/19
(2013)
ソモンターノ。テンプラ。わっかーって感じのワイン。香りは悪くないんだけど、後味に残るこの苦味なんなんだろ。苦手なあじわい。
2015/07/16
(2013)
テンプラさの弱い香り、さらっとジュシー!
2015/07/16
(2013)
少し期待しすぎたか。 思ったよりあっさり。