Enderle & Moll Müller
エンデルレ・ウント・モル ミュラー

2.80

6件

Enderle & Moll Müller(エンデルレ・ウント・モル ミュラー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 蜂蜜
  • 石灰
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • マスカット
  • ライチ
  • 洋梨
  • 白い花

基本情報

ワイン名Enderle & Moll Müller
生産地Germany > Baden
生産者
品種Müller Thurgau (ミュラー・トゥルガウ)
スタイルWhite wine

口コミ6

  • 3.5

    2016/04/22

    『とぼけた顔してやるじゃんか!』 ふとした時に急に食べたくなるものがあったりします。何気なく仕事をしてる時に、急に味や香り、歯触りや食感などが急に口の中でよみがえり、我慢できなくなる時があるのです。 今日も、午後に急に麻婆豆腐が食べたくなって我慢できなくなり、家内に夕飯は麻婆豆腐でとLINEでお願いした次第です。 よって今夜は… ・麻婆豆腐 ・納豆オムレツ ・新たまねぎのサラダ ・白ご飯、油揚げと大根の味噌汁 でございます。ワガママ言ってごめんなさい。そして今夜はドイツのエンデルレ・ウント・モルさんところのミュラーをいただこうと思います。それにしてもすっとぼけた男性のエチケットが実に秀逸ですね。 まずは香りから…ほぉ、トロピカルな感じの果実香を感じますねぇ。これは味わいもトロピカルなんでしょうかね。そして一口…ん?おや?全然トロピカルな味わいじゃない!妙に落ち着いた味わいです。そして思いの外強い酸味。ほんの少しだけ感じる石油系の香り、意外にサラサラではなく少し粘度を感じる液体。ゴリッとしたミネラル感。 見た目とかなり違う味わいですねぇ…軽く戸惑ってしまうくらい。エチケットやワインの色合いだけで判断しちゃいけませんね。同じミュラートゥルガウでもリンクリンさんとはえらい違いです。 結構飲み応えがありますが、料理の邪魔はせず、色々合わせやすいんじゃないでしょうかね。今日の麻婆豆腐にも合いましたよ。

    エンデルレ・ウント・モル ミュラー
  • 3.0

    2013/07/14

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    果実よりもややもっさりとした石油系のニュアンス。軽やかだかかすかに粘性を感じさせ、蜂蜜的な要素も伴いながらスーッときれていく。

    エンデルレ・ウント・モル ミュラー
  • 2.5

    2015/12/29

    (2013)

    エンデルレ・ウント・モル ミュラー(2013)
  • 2.5

    2014/05/28

    (2011)

    エンデルレ・ウント・モル ミュラー(2011)
  • 2.5

    2014/04/19

    (2011)

    エンデルレ・ウント・モル ミュラー(2011)
  • 2.5

    2014/04/18

    エンデルレ・ウント・モル ミュラー