味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Erath Estate Selection Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > Oregon > Dundee Hills |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/06/24
(2012)
価格:5,400円(ボトル / ショップ)
サンフランシスコ出身のディック・イーラス氏はブルゴーニュのピノ ノワールワインの虜となり、アメリカで同じような品質のワインを造りたいと最適な土地を探し続けた結果、オレゴンに辿り着きました。UCデイヴィス校在学中の1967年、オレゴンのブドウを実験的に醸造してその品質を革新し、翌年オレゴン ウィラメット ヴァレー北部のチャハレム ヒルズに移住、20haの畑と丸太小屋で立てた家でワイン造りを開始しました。 1972年に216ケースのワインをリリースし、「シアトルワイン醸造協会」の品評会でゴールド メダルを受賞。 1976年にはダンディー ヒルズに畑を取得し、醸造所を設立しました。 2002年に現ワインメーカーのゲイリー・ホーナー氏をワインメーカーに任命。 各畑のテロワールを生かした様々なワインをリリースしています。 試飲会。 ベリー、チェリー、バニラの香り。 骨太ピノ。
2015/02/20
(2012)
イーラスのエステートセレクション。2012からこの茶色のラベルに変わったそうです。 安定感あるおいしさ。バランスがいいので今飲んでも十分おいしかったです。 2本持って帰ってきたので、1本は3年くらい寝かせてみようかな。 リチャードの息子のお嫁さんがワカモレ作ってきてくれました(o^^o)
2013/07/08
(2006)