Estate Theodorakakos Mavroudi Red
エステート・セオドラカコス マヴルディ レッド

2.90

7件

Estate Theodorakakos Mavroudi Red(エステート・セオドラカコス マヴルディ レッド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • バラ
  • マッシュルーム
  • 腐葉土
  • ミント
  • アニス
  • 生肉

基本情報

ワイン名Estate Theodorakakos Mavroudi Red
生産地Greece
生産者
品種Mavroudi (マヴルディ), Aghiorghitiko (アギオルギティコ)
スタイルRed wine

口コミ7

  • 3.0

    2016/11/12

    (2007)

    京都への持参ワイン 購入は東京の大丸の催事にて 輸入者のギリシャ人から色々試飲させてもらった結果買ってみました 土着品種のマヴルディなるものは単体では飲んだことがありません アギョルギティコ単体だともうちょっと色が濃かった記憶ですが、いずれにしてもビンテージが07で少し熟成されているので、比べようもありません┐(´д`)┌ 食事をしながら慌ただしく飲んだので、評価はできません ただ変わった品種を買って飲んでみたかったという好奇心は満たされまさした(*θ∀θ)ノ イノシシのハンバーグとも合いました(๑´ڡ`๑)

    エステート・セオドラカコス マヴルディ レッド(2007)
  • 4.0

    2016/11/08

    (2007)

    〈京都お忍び?!ワイン会③〉 ぺんぺんがわざわざ東京から持参してくれたギリシャの赤ワインの2007年 絶滅品種のマヴルディという葡萄が主体の赤ワインの少し熟成したもの(ラベルがギリシャ語で一部解読不能!笑) 獣ぽい野生的な香りもありますが、ハーブみたいな草の香りもあり、複雑な香り。 なんかオリエンタルな感じの香り♪ 初めての香りで最初はビックリでしたが、慣れるとなかなか癖になるかも(^^) 味自体は熟成のおかげか上品な味わい♪ 抜栓して1.2時間後くらいの食事の後半がよりまろやかになり良かったですね! 残りはもらって帰ったから明日じっくり飲みます(^o^) お料理は秋鮭のゴルゴンゾーラソースかけと北海道産生ウニのパスタでかなり旨い〜♪

    エステート・セオドラカコス マヴルディ レッド(2007)
  • 2.5

    2014/10/21

    (2007)

    ニューワールドの会(#^.^#)。 記憶が…(≧∇≦)。

    エステート・セオドラカコス マヴルディ レッド(2007)
  • 3.5

    2014/10/18

    (2007)

    オレセレクトのギリシャの自然派赤☆ 植物の香り、優しい葡萄の味わい♫ すっかり自然派好きになってしまいました

    エステート・セオドラカコス マヴルディ レッド(2007)
  • 2.5

    2017/02/12

    (2007)

    エステート・セオドラカコス マヴルディ レッド(2007)
  • 2.5

    2014/11/30

    (2007)

    エステート・セオドラカコス マヴルディ レッド(2007)
  • 2.5

    2014/10/19

    エステート・セオドラカコス マヴルディ レッド