Fairvalley Chenin Blanc
フェアヴァレー シュナン・ブラン

3.00

40件

Fairvalley Chenin Blanc(フェアヴァレー シュナン・ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • メロン
  • ライチ
  • 石灰
  • オレンジ

基本情報

ワイン名Fairvalley Chenin Blanc
生産地South Africa
生産者
品種Chenin Blanc (シュナン・ブラン)
スタイルWhite wine

口コミ40

  • 3.5

    2016/11/27

    (2015)

    おひとり様の食事 ボトル1本で、と言うことで シュナンブラン お造り、天麩羅、アヒージョ、和牛ロースト 無難に美味しく頂けました^_−☆

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 2.5

    2016/11/10

    (2015)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    武蔵小杉のバルにて。南アのシュナン・ブラン。 あっさりし過ぎていて、物足りない。 寒い時期はやはり赤ワインにすべきだった。

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/08/28

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    柑橘系の香り 淡い柑橘系の香りと グレープフルーツのような 味わいにフレッシュな爽快感。 後味に少しある苦味が心地よい。

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/07/28

    (2015)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    南アフリカのワイン!!フルーティで苦味、酸味のバランス◎で後味がすっきり!

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 3.5

    2016/07/11

    (2015)

    価格:795円(ボトル / ショップ)

    初の南アフリカ、シュナン・ブラン。 あんまり聞いたことのない品種だなーと思ったら、以前飲んだインドの泡がこの品種でした。 さてさて、お味は、、、。 色は薄め、ちょっと緑がかった黄色。 香りは強め。なんか華やかな香りがします。桃?花?みたいな甘い感じでいい香りです。 飲むと、全体的に濃くて丸い感じだけど、香りほどは甘さは感じません。 酸味は弱め。 濃いめと言っても、後味はスッキリでかなり心地いいです。 ごまだれ冷やしうどん、カツオのたたきと。 カツオはそんなに合わなかったです。 冷やしうどんのゴマだれはこのワインの香りとそこそこ合いました。 しばらく経って温度が少し上がると、キンキンの時より少し甘さが感じられて美味しかったです。 お安いのになかなか当たりでした!

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/06/16

    (2015)

    価格:2,500円(ボトル / レストラン)

    会食でのワインなので味わえず。スッキリ美味しかった記憶あり。

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/06/15

    (2015)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    今夜は久々に、こんな南アのシュナン ブラン…以前は、白ワインと言えばシャルドネばかり飲んでいましたが(苦笑) SBが苦手なため、やむを得ない選択でしたが…イタリアワインにはまってからは、いろいろな白ワインを試して楽しんでいます♪ 極辛口で、グレープフルーツのような酸味と苦味がありますが、和食や中華にもきっと合いそうな予感❤ 千円未満ゆえ、こんなワインならスクリューキャップの方が、お店のグラスワインに使えそうですね⁉(*^^*) お供はいろいろ食べましたが、生ハムにブルサン アイユを巻いて、焼いたパンドカンパーニュにのせて、スライスして水にさらした紫玉ねぎをのせ、市販のブラックペッパードレッシングをかけて美味しく❤(^ー^)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/06/12

    (2015)

    価格:990円(ボトル / ショップ)

    この価格でこの味わいは満足‼︎

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 3.0

    2016/03/20

    (2015)

    みずみずしくて、かなりすっきり

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 2.5

    2015/09/22

    (2014)

    9/10の飲み会 1本目

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2015/03/11

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)

    残業お疲れビストロ飲み。南アフリカのシュナンブランはお手頃なのに甘みと後味のバランスが良く美味しかった!アヒージョや鶏フリットと。

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2015/02/06

    (2014)

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    チーズフォンデュにあってた(*´∀`)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2015/01/17

    (2014)

    価格:2,800円(ボトル / ショップ)

    吉祥寺にて。ハンガリーワインが売り切れてたので、こちらを。 お通しはくるみパンとバケットに自家製バター。ミルクの甘さが感じられる美味しいバターでした。

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2014/08/08

    (2013)

    南アのシュナンブラン。前にも飲んだことがあったが、この暑い時期に飲むと清涼感があってなお良い。柑橘系や黄色い花の甘い香りがする。コスパワインだけど、流石だ。

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2013)
  • 2.5

    2014/07/23

    (2013)

    シュナンブラン☆ 牡蠣には合うけど、ちょっとさっぱりし過ぎかなー。。

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2013)
  • 2.5

    2014/06/30

    (2013)

    at Ostrea 六本木店 6/27/2014

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2013)
  • 4.0

    2014/06/09

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    軽めだけど、美味しい。

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2013)
  • 3.0

    2014/06/08

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    シュナンブラン。非常に透明度が高く、みずみずしい。メロンなど緑の果物を感じさせる香り。熟成した感じではなく、若々しい感じ。酸は強めで少し苦味が強い。フレッシュでミネラル感が凄い。

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2013)
  • 2.5

    2017/01/05

    (2015)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 2.5

    2016/11/19

    (2015)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 4.0

    2016/11/09

    (2014)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2014)
  • 3.0

    2016/10/27

    (2015)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 2.5

    2016/08/04

    (2015)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 2.5

    2016/06/05

    (2014)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2016/04/12

    (2015)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 4.0

    2015/10/26

    (2015)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2015)
  • 3.0

    2015/09/20

    (2014)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2014)
  • 2.5

    2015/09/10

    (2014)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2015/09/06

    (2014)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2014)
  • 3.5

    2015/06/26

    (2014)

    フェアヴァレー シュナン・ブラン(2014)