Falernia Syrah Reserva
ファレルニア シラー レセルバ

3.00

34件

Falernia Syrah Reserva(ファレルニア シラー レセルバ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • カシス
  • コーヒー
  • レーズン
  • ブルーベリー
  • シナモン
  • なめし皮

基本情報

ワイン名Falernia Syrah Reserva
生産地Chile > Coquimbo > Elqui Vally
生産者
品種Syrah (シラー)
スタイルRed wine

口コミ34

  • 3.0

    2017/04/01

    (2012)

    チリ、ヴィーニャファレルニア、シラーリゼルバです。カルメネールリゼルバがお気に入りですが、シラーは初めて。最初、少しクセを感じましたが、揚げ物との相性がよく、スイスイ行けました‼️お肉にも合いそうです(^^)/

    ファレルニア シラー レセルバ(2012)
  • 3.5

    2016/12/02

    (2007)

    重いけど、バランス良くスイスイ飲める。好きな味。アルコール度数高めなので注意が必要。

    ファレルニア シラー レセルバ(2007)
  • 2.5

    2016/11/20

    (2012)

    ワイン会3本目は、エルキヴァレーのシラーレゼルヴァティトン。樽香プンプン。濃厚と言うより硬い。

    ファレルニア シラー レセルバ(2012)
  • 2.5

    2016/10/16

    (2010)

    お店のスタッフさんにお薦めを聞いて 今日の料理には合わないし ワインだけで楽しむ感じでもないけれど 鰹節たっぷりのたこ焼きにすごく合いそう!

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 3.5

    2016/08/10

    美味しい‼︎

    ファレルニア シラー レセルバ
  • 3.0

    2016/04/21

    (2011)

    スパイシーで重め

    ファレルニア シラー レセルバ(2011)
  • 4.0

    2016/03/13

    (2011)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    休肝日にしようかと思ってたけど結局飲んでしまった(^_^;) チリワインはコスパいいですね。

    ファレルニア シラー レセルバ(2011)
  • 3.0

    2016/02/22

    (2010)

    ベリー系の熟した香り、シルキーだけれども力強さもあるチリのシラー

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 3.0

    2015/10/31

    (2011)

    渋み

    ファレルニア シラー レセルバ(2011)
  • 3.0

    2015/10/15

    (2010)

    普段飲まないチリワイン。 単一種は素直で普段飲まない品種もたまには良いですね。 チリワインはパンチ効いてるの多いですが、これも個性あります。 スパイシーなアーモンド、カシューナッツの香りが印象的。タンニン強いので濃い目のソースでメインになら良いけど、 序盤からだと疲れちゃうかなぁ。。。 グラスなら有り。

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 3.0

    2015/09/18

    (2010)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    今酔はチリのシラーで☆ 香りはスパイスと生!血のしたたるナマ肉~(^^) 生々しいタンニンと酸味とアルコールの甘み♬余韻はコーヒーのような香ばしい苦味が続く感じー 心揺さぶる地震のような力強さが津波のように押し寄せます\(^^ )

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 3.0

    2015/06/14

    (2011)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    まろやかで明るい味。赤なのに飲むほど爽やかで、きれいな後味です。大地の香りがひろがります

    ファレルニア シラー レセルバ(2011)
  • 2.5

    2015/06/13

    (2011)

    お母さんと買ったワイン

    ファレルニア シラー レセルバ(2011)
  • 3.0

    2015/05/18

    (2010)

    世界旅行はイタリア、フランスから南米チリへと。 このぶんだと北米に戻る日も近いかな? 昨日はハーフボトルでも残してしまったけど今夜はどうしてもシラーを飲みたい気分だったので手持ち唯一のこちらを! 美味しいねーこれ!☻ なんかおつまみ作ろうと思って冷蔵庫を覗いてたら母に「計算して買ってあるから勝手に使うな」と言われ、コンビニでパストラミ買って来ました。 まあ、合ってるからいいか(笑) ファレルニアのレゼルバシリーズはお手頃で美味しいと聞いているのでとりあえずピノノワールとカベソーあたりを次に飲んでみようかなと。 もしかしてだけど もしかしてだけど ワシントンのカベソー主体のものでもシラーがブレンドされてるのが好きだし、ローヌブレンドが好きだし‥ 本当は一番好きな品種はシラーなのかもしれないと最近思ってます。

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 3.5

    2015/04/29

    (2010)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    チリのシラーですが〜ここのシラーもなかなか〜

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 3.0

    2015/04/09

    (2010)

    チリのシラーで女子弾丸トーク!あっという間に空いちゃいました(⊙ロ⊙)

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 3.0

    2015/03/13

    (2010)

    チリ、ヴィーニャファレルニアのシラー100%です。まろやかですがタンニンもしっかりした印象です。おつまみはチキンソーセージ。

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 2.5

    2014/08/19

    (2010)

    最初香りよく飲んだ印象は酷がありまろやかだけどしつこくない有り体に言えばコクとスパイシーのバランスよい印象のワインでした。

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 3.0

    2016/12/18

    (2012)

    ファレルニア シラー レセルバ(2012)
  • 3.0

    2016/11/29

    (2012)

    ファレルニア シラー レセルバ(2012)
  • 3.5

    2016/09/09

    ファレルニア シラー レセルバ
  • 2.5

    2016/05/08

    (2011)

    ファレルニア シラー レセルバ(2011)
  • 2.5

    2016/05/08

    (2011)

    ファレルニア シラー レセルバ(2011)
  • 3.0

    2016/02/12

    (2011)

    ファレルニア シラー レセルバ(2011)
  • 3.0

    2015/12/13

    (2010)

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 3.0

    2015/07/02

    (2010)

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 2.5

    2015/05/26

    (2010)

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 3.5

    2015/02/25

    (2010)

    価格:1,280円(ボトル / ショップ)

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 2.5

    2015/01/25

    (2010)

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)
  • 2.5

    2015/01/23

    (2010)

    ファレルニア シラー レセルバ(2010)