味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fanny Sabre Bourgogne Hautes Côtes de Beaune |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/15
(2014)
パフュームのような柔らかく華やかな香りが、軽いタバコやレザーのスモーキーな香りに変化してゆく。味わいは、キャンディや赤い果実のようなチャーミングなワイン。ヴィンテージは2014。
2017/02/11
(2011)
Hautes Cotes du Beaune. ラズベリー、ストロベリー、ミント、ミネラル。しっかりと芯の通った酸と余韻に続くミネラリーな苦味が特徴。
2016/07/30
(2013)
ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ 2013 ドメーヌ・ファニー・サーブル 久しぶりの典型的な薄旨・出汁旨系。非常に輝きと透明感のあるルビー。 イチゴやハーブ、特有の梅紫蘇香が広がります。豊富な柔らかい酸が全体を支配し、優しさ溢れるワイン。 このドメーヌはフィリップ・パカレがコンサルとして立ち上げ時に携わったらしいです。
2016/03/25
(2013)
小さな赤い実、梅、そして少しハーブ。 はじめは酸が強かったのですが、時間とともに甘みが伸びてまいりました。 可愛らしいワインでした!
2016/01/28
(2012)
恐らくは品薄状態が続くであろう、ブルゴーニュ好きには受け入れられやすそうな作り手。 十分に美味しく、お店でこのレベルのものが出て来たら、ラッキーと言えると思う。もちろん値段次第だろうが。 やや強めのタンニンは長熟を意識してのものか。強めのイチゴのアロマは、この作り手のイメージにぴったり。 サッカー選手に例えるならば、アレン・ハリロヴィッチ。
2015/11/28
(2012)
かすかに樹脂の香り。綺麗なアタック。 余韻にタンニンが居座る感じ。少し早かったのかな。 でも美味しい。
2017/02/12
(2014)
2016/05/06
(2012)
2016/03/19
(2013)
2016/01/13
(2013)
2015/12/22
(2013)
2015/12/20
(2012)
2015/11/15
(2013)
2015/06/21
(2012)