味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fattoi Rosso di Montalcino |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese Grosso (サンジョヴェーゼ・グロッソ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/25
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
サンジョベーゼグロッソ、初めての品種です。 あの有名なガヤの隣にあるそうな。ただ、ファットーイの方が1965にこの地で先にワイン造りを始めたそうです。 味わいは少し若いので多少アタックはありますが嫌な感じではありません。 口に含んだ時にヒネタ味ではなく、フレッシュさが良い印象です。果実味や酸やタンニンがバランス良く仕上げられており心地よくなりますね。 アルトアディジェのピノネロに少し強めのアタックを入れた感じ。だから、すっきりした綺麗な感じです。 このままでも全然okですが、もう少し寝かせてマイルドにしたら良いかもしれないです。 ( ^∀^)
2017/02/10
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
口に含んだ瞬間のタンニン。チェリーと酸味。後味は軽めなのでグビグビいけそうになる
2017/02/04
(2014)
約1年振りに
2016/04/30
(2014)
Fattoi Rosso di Montalcino 2014 以前vt2008飲んで気に入ってました。 円やかな酸味、バランス良く、スイスイ減ります。 リーズナブルでおいしい(⌒▽⌒)
2016/02/19
(2013)
ROSSO di MONTALCINO FATTOI 連日のサンジョベーゼ・グロッソ 香り、飲み口とも、満足の1本
2015/09/12
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
父の日のプレゼントの、『FATTOI ROSSO di MONTALCINO FATTOI 2012 DOC』を、今夜ようやく開けました♪(*^^*) これは、お買得のサンジョベーゼ・グロッソ・・・アルコール度数14.5%なのに、タンニン滑らかでとっても飲みやすいな~❤(*^^*)
2014/08/26
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今宵はサンジョベーゼにノックアウト!!! 夕べは久しぶりに禁酒であったため 今宵は大好きなサンジョベーゼで造られたワインを開けました! ファットーイのロッソ・ディ・モンタルチーノ2012 濃いぃガーネット バラやドライフラワー、チェリーなどの香り 酸味とタンニンのバランスが素晴らしい(*≧∀≦*)
2016/04/17
(2013)