味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fattoria Terre del Marchesato Stradis Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/01/12
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2015年に飲んだワインでNo.1のワインです。抜栓から3日目までは平凡な味でしたが、4日目からようやく開き、別物のように旨いです。果実のコクと香りと旨みを味わえる一本です。 もう在庫ないみたいなので悲しい(T . T)
2015/12/04
(2009)
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
久々ヒット
2015/12/03
(2009)
これはおいしい!!!
2015/08/13
(2009)
ヴィノスやまざきにて、久々に訪問 軽やかなカベルネ
2015/07/13
(2009)
西武のソムリエ氏が考えてくれましたpart2
2015/02/02
(2009)
トスカーナ地方のワイン。シラーとカベルネソーブィニヨンのブレンド。コクあり赤。
2014/11/12
(2009)
よー飲んだー^^;
2014/11/12
(2009)
友人のおうちで二次会。パーネフラッタウと合わせてくれた!幸せ。
2014/11/03
(2009)
テイスティングにて 昔ながらのワインかなと思います
2014/10/25
(2009)
トスカーナの赤。香りが良いし赤好きなら飲みやすいのでは?イタリアワインらしく食事あってこその味。オイリーなお皿に
2014/10/04
(2009)
ストラディス ロッソ サッシカイアの畑の一部を買い取ってワインを作ってるんだと。期待してしまう。 柔らかな香り、因みにセパージュはカベルネとシラー。洗ったばかりの犬の香り。あまりいい表現じゃないか?しっとりとしてるが、骨太感がある。カベルネの草っぽさはない。 カベルネ、シラーってこんなにシルキーかな?という感じ。タンニン苦手な人には進めてもいいかもね
2014/09/23
(2009)
香りが良くて期待度高い! 口に含んだときの嫌みがなくてのみやすい。
2014/09/16
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
イタリアのワインはまだあまし詳しくないけど、素直でのみやすい印象は変わらない
2014/06/26
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
STRADIS ROSSO ストラディス・ロッソ 試飲4 at ヴィノスヤマザキ ¥2,980/本 これも6/21抜栓の記載あり。アルコール臭がメイン。これは香りが抜けてる感じ。渋みも抑え気味。特徴なくぼやけてる。あくまで試飲扱いだからしょうがないけど抜栓4日目だと悪印象が残るだけのような気がするのですが...しかも有料やしf^_^; ------------------------------------ ■生産国・地域 イタリア・トスカーナ州 IGTトスカーナ ■蔵元名 テッレ・デル・マルケサート ■品種 カベルネ・ソーヴィニョン70%、シラー30% ■タイプ・味わい 赤・コクあり オススメコメント サシカイア、オルネライア等の世界に評価されるスーパーワインを生み出したトスカーナ州「ボルゲリ地区」は地中海を望む高台に位置します。このテッレ・デル・マルケサートは、これらスーパーワインに負けない高品質なワインを何分の1かの価格で造りだす有望な生産者。現オーナーのマウリッツィオ氏のお爺さんがイタリア最高のスーパーワイン"サシカイア"で有名な「サン・グイートぶどう園」の一部区画を買い受け1954年に樹を植えたのが始まりなのです。マウリッツィオ氏はアンティノリ家で10年活躍した醸造家でもあります。「秀逸なワインは秀逸なぶどうから」をモットーに、畑を良く耕し除草剤などは一切使用しない自然派農法に徹しています。収穫におけるぶどうの選別は計3度も行い厳選します。そのぶどうに極力ストレスをかけずに自然酵母を用いて発酵、熟成中は樽が回る独特な仕組み(オクソライン)を利用し、澱を攪拌し旨みをより抽出する作業を行うというこだわりよう。現地ワインショップではサッシカイアやオルネライアと同等に「最も安くて旨いボルゲリワイン」として紹介されています!そんなマルケサートとヴィノスやまざきが共同で開発したオリジナルワインがこのストラディス。マルケサートのトップワインであるカベルネ・ソーヴィニヨン主体の「タラブーソ(7000円)」、シラー種100%使用した「マルケザーレ(10000円)」のワインを特別に樽から引き抜きブレンドしたのがこのストラディスです。フレンチオークで12カ月熟成。ブラックベリー、カシスのような黒い果実を頬張っているかのようなたっぷりの果実味を楽しめる日本限定の1本です!
2014/02/11
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ジューシーで美味しい(≧∇≦)
2013/09/11
(2008)
尊敬してる方(S山さん)から頂いたもの。骨格のしっかりしたワイン
2013/04/20
いい色。
2013/04/20
(2008)
いい色。
2016/02/14
(2009)
2015/08/08
(2009)
2015/07/18
(2009)
2015/07/18
(2009)
2015/06/21
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/06/12
(2009)
2015/05/27
(2009)
2015/02/02
(2009)
2015/01/10
(2009)
2015/01/07
(2009)
2014/11/24
(2009)
2014/10/29
(2009)