味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fattoria Viticcio Chianti Classico |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2016/07/08
(2012)
香りが高いわ、広がりが最高‼️
2016/04/24
(2013)
日曜の夜に奥さんとオステリアへ。 ワインはヴィティチオのキャンティクラシコ13。 抜栓直後からブラックチェリー、ベリーの香り、ザラついたところもなくスムーズな口当たり。時間をかけるとカカオやコーヒーのニュアンスも感じます。 お料理も美味しく、ご主人と話しているとあっというまに時間が経ちました。 @ミケーレ
2015/12/18
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
キャンティ・クラシコ チェリー、ベリーの香り… 酸味、甘味のバランスが良いです… 抜栓後、時間経過した方が経った方がマイルドな飲み味になりますね…
2015/12/11
(2012)
一個前ので止めときゃよかった。これはこれで美味しいけど、最後の締めじゃないなぁ。
2015/11/22
(2012)
香りのあるCC
2015/10/10
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
嫁の実家の近所の酒屋シリーズ。 仏の品揃えが豊富なところ、珍しくキャンティ・クラシコがあったのでチョイス。 あら、これマイウー♪ ちょい軽めだけど、酸味がしっかりしてて複雑味も感じられる良品かと。
2015/09/25
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スミレの香。ストロベリー、バニラ、後からミントの清涼感。とっても華やかな雰囲気のワインでした。
2015/07/22
(2012)
落ち着けます。2012ヴィンテージ。グラスで
2015/05/09
(2011)
今夜はイタリアンレストランで食事。評判の良いお店でワインもファットリア・ヴィティッチオ・キャンティクラシコ。飲んだ事のあるワインだったので、安心してワインと食事を楽しめました。
2014/06/05
(2010)
一番好きなキャンティクラシコです。 果実味に、コーヒーのような香りが溶け込んでいてイイ感じです。酸味やタンニンは強すぎないけどしっかりあって、料理とも合います。 リゼルバも飲みましたが、今飲むならこちらの方が飲み頃でした。
2014/02/06
(2010)
酸味とタンニンのバランスが いいです。 メルローをブレンドしているからか まろやかに感じます。 ミディアムよりのフルボディかなと思いました。
2016/10/22
(2013)
2016/10/15
(2013)
2016/06/17
(2013)
2016/02/19
(2011)
2015/10/05
(2012)
2015/08/27
(2012)
2015/04/05
(2011)
2015/03/25
(2009)
2014/11/06
(2011)
2014/08/29
(2008)
2014/07/25
(2010)
2014/05/23
(2010)
2014/03/09
(2008)