味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fattoria dei Barbi Rosso di Montalcino |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese Grosso (サンジョヴェーゼ・グロッソ) |
スタイル | Red wine |
2016/11/25
(2012)
価格:3,229円(ボトル / ショップ)
ファットリア ディ バルビ ロッソ ディ モンタルチーノ 2012 エレガントで品質感高く、飲みやすくて美味しいのだけど、どこか線の細さを感じるロッソ。 色は透明感のある綺麗なルビー。 香りはチェリー、ドライフラワー、鉄、クローブ、ほんのりバニラ。 いつも思うんですが、ロッソ ディ モンタルチーノって血のような印象があります。 さらっとした果実味にタンニン控えめ、酸味はシャープ。 本日はvinicaに投稿を始めて丁度一周年です。 この間に180を越えるワインを飲むことになろうとは。 今までの人生であり得ないくらいワインを飲みました。 振り返ってみると、ボルドー右岸を探求してその凝縮感に驚き、好きなメルローの作り手に出会い。 初夏からはイタリアを探求してその幅広さに唖然とし、北イタリアの白ワインのうまさに関心しました。 これからの道のりも長そうです。 素敵なワインを探す旅、続けていきたいですね。
2016/05/16
(2013)
Restaurante en Milano....muy bien!
2016/02/14
(2012)
3日前から赤ワインたっぷりのビーフシチューを仕込んでいたので、合わせるのはややしっかりめのイタリアの赤。とおもったのですが、開けてみたらしっかりとまではいかないけれど、ほどほどの飲みやすい美味しい赤でした。イタリアらしい華やかさにはちょっと欠けるけど、飲んだ時にぶどうの味がしっかり感じられ、余韻も長く、もちろんビーフシチューにもばっちり^^ とても好みのワインです。
2016/01/05
かなりの茶色でした。モンテルシアーノ?
2016/05/24
(2013)
価格:1,050円(ボトル / ショップ)
2016/05/18
(2012)
2016/04/09
(2012)
2015/09/05
(2012)
2015/03/11
(2012)
2014/09/20
(2010)
2014/07/04
(2010)
2014/05/11
(2011)
2013/04/04
(2010)