味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Felino by Viña Cobos Malbec |
---|---|
生産地 | Argentina > Centro-Oeste > Mendoza |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック) |
スタイル | Red wine |
2017/02/27
(2015)
価格:2,160円(ボトル / ショップ)
家でアルゼンチンなど南米で食べられるファストフードの「エンパナーダ」を作ったので、それに合わせてアルゼンチンの赤ワイン(ヴィニャ・コボス フェリーノ マルベック 2015)を開けました。ブエノスアイレスでエンパナーダを食べたときは、ビールのことが多かったですが(笑)。
2017/02/07
(2015)
甘い香りだがすっきりとしたキレのある味わい。
2015/05/22
(2012)
某ブラジル料理店にて。 1本目がブショネで、変えてもらいました。 はじめは信じてもらえなかったが、もう1本空けて同じ味ならお支払いしますというとイヤイヤ抜栓。 そこのソムリエさんもブショネのいい経験になったと思います(^_^)
2015/03/28
果実味はあるが、ニューワールドにしては樽香もある。
2015/03/22
BAR酒場で飲んでます(*^o^*) 美味しい〜
2015/02/27
(2013)
まろやかで香りもいい。素晴らしいコストパフォーマンス。
2015/01/24
(2012)
ポール・ホッブス監修のマルベック☆ 黒いベリーにモカとバニラの香り。 森のフカフカの地面、腐葉土のような重深い香り。まだちょっとツンとしているけど、2000円ちょっとでコノ味は、かなりレベル高いです♫
2014/12/04
(2012)
自分で選んできたけどもはや記憶が…マルベックなら別にもっとおいしいのがあるかなという印象>_<@八丁堀maru
2014/02/19
(2012)
2/15試飲会
2017/01/02
(2012)
2016/12/27
(2015)
2016/10/03
(2014)
2016/09/07
(2014)
2016/07/17
(2014)
2016/05/10
(2014)
2016/04/16
2016/04/16
2016/04/16
(2014)
2016/04/01
(2014)
2016/02/21
(2014)
2016/01/05
(2013)
2015/12/27
(2012)
2015/12/23
(2013)
2015/12/23
(2013)
2015/11/29
(2013)
2015/11/26
(2013)
2015/09/02
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
2015/06/17
(2012)
2015/03/22
(2012)
2015/03/20
(2012)