味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ferraton Père & Fils Côtes du Rhône Village Plan de Dieu |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Carignan (カリニャン), Mourvèdre (ムールヴェードル), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/12/01
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
A.O.C. COTES DU RHONE VILLAGE シャプティエ社が擁するFERRATON PERE ET FILS。 品種:グルナッシュ80% シラー、ムールヴェードル、カリニャン併せて20% 醸造:果梗を全てはずし、コンクリートタンクにて約4週間ピジャージュとルモンタージュを行いながらマセラシオン。その後ステンレス・タンクにて約12ヶ月。 黒すぐり、白胡椒のスパイスのアロマ。ミディアム~フル・ボディで絹の様なタンニン。美しく、純粋、そして長い余韻。 コスパ抜群。名ばかりの安いヌフパプよりこっちのほうがいい。 お供はローストビーフ。
2016/06/17
(2012)
さっぱりめ。
2016/02/13
(2012)
Grenache, Carignan, Mourvèdre, Syrah 赤紫色のガーネット。 粘性があり、アルコール高めな印象。 香りの第一印象はヨーグルトの香り。 次にブラックチェリーを感じ、 スパイシーさから目がシパシパ。 飲むと、タンニンの強さが際立つ。 舌がジュワっとする感じが続く。 若い感じもあり、骨格が強い。 そのタンニンに続き、塩気も感じる。
2014/08/22
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
コート・デュ・ローヌ
2014/07/31
(2010)
少し冷やし気味で出してくれたけどその位が良いのかな…? シャプティエが経営する別ブランドみたいです。
2014/06/12
(2010)
エレガントな果実味が素晴らしい。天麩羅やさんにで、粋なセレクトのグラスワインでした。
2016/11/16
(2014)
価格:6,200円(ボトル / レストラン)
2016/06/25
(2012)
2016/05/31
(2012)
2016/03/11
(2012)
2016/01/29
(2012)
2015/11/27
(2012)
2015/09/05
(2012)
2015/09/05
(2012)
2014/10/16
(2010)
2014/06/08
(2010)
2014/05/21
(2010)