味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Feudi di San Gregorio Falanghina |
---|---|
生産地 | Italy > Campania |
生産者 | |
品種 | Falanghina (ファランギーナ) |
スタイル | White wine |
2017/03/14
(2016)
レストランで18ユーロ。
2017/02/16
(2014)
ふっくらした果実味の後にほのかな苦味。。
2017/01/29
(2015)
イタリアンレストランにて、海鮮の前菜とシーバスに合わせて飲む、はつカンパリーニョ。まろやかで料理を引き立てる風味。
2016/11/23
(2014)
価格:3,132円(ボトル / ショップ)
年間350万本を生産する大手ワイナリー。 カンパーニア州 アヴェッリーノ県 ソルボ・セルピコ。 300ヘクタールの自社畑を所有し、その他地元農家と長期契約に基づいた畑も300ヘクタール所有(カンパーニア、プーリア、バジリカータ)。 USA、ドイツ、日本、スカンジナビアなど50カ国以上の国に輸出しています。 柑橘系、グリーンアップルの香り。 ミネラル。 苦味。
2016/07/29
(2013)
カノビアーノにて
2016/06/30
(2014)
サングレゴリオ ファランギーナ♪ サッパリ♪
2016/05/05
(2014)
ホームパーティーに先輩が持ってきてくれた白ワイン。 しっかりした味で好みでした。
2016/01/10
(2013)
久しぶりのイタリア白 フェウディ・ディ・サン・グレゴリオの ファランギーナ・サンニオ ファランギーナ種は酸味が強め、辛口でスッキリ飲めます(≧∇≦) ジムの後は、この位スッキリがいい感じ❤︎
2015/12/31
(2014)
ホームパーティのお土産にいただいたワイン 2本目。
2015/08/27
(2012)
ファランギーナ イタリア品種 シュール・リーって何でしたっけ(*´-`) 青リンゴ、洋ナシ ん…んゥン
2015/05/29
(2013)
価格:1,880円(ボトル / ショップ)
ファランギーナ種 DOCワイン ピリッと立つ酸
2014/04/22
(2012)
サン グレゴリオ社の白は美味しい
2017/01/13
(2014)
2016/07/17
(2015)
2016/05/31
(2014)
2016/04/15
(2015)
2016/03/17
(2014)
2016/01/30
(2012)
2015/11/18
(2012)
2015/08/20
(2014)
2015/08/09
(2013)
2015/08/02
(2012)
2015/07/26
2015/07/26
2015/05/26
(2013)
2014/11/27
(2013)
2014/05/04
(2008)
2014/03/26
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)