味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Feudi di San Gregorio Piano di Montevergine Taurasi |
---|---|
生産地 | Italy > Campania |
生産者 | |
品種 | Aglianico (アリアーニコ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/01
(2009)
世界を旅するワイン展、カステルジョコンドのブルネッロディモンタルチーノ2007とマージーアマローネ2007とで3本セット18000円の一本、あの二本と一緒だとおまけ的な感じですが、とんでもない。コルクに残るバニラアイスのような甘い香りが、時間経つ後の開きを予感させてくれます。 明日再考!
2016/12/15
(2007)
2007 晩ごはんがビーフシチューでしたので、急遽こちらを。。。 タンニンたっぷり。口の中が染まりそうな位で(^^;; ダブルグラスでデカンタージュ。美味しくいただきました(^^ゞ
2016/11/23
(2009)
価格:9,180円(ボトル / ショップ)
年間350万本を生産する大手ワイナリー。 カンパーニア州 アヴェッリーノ県 ソルボ・セルピコ。 300ヘクタールの自社畑を所有し、その他地元農家と長期契約に基づいた畑も300ヘクタール所有(カンパーニア、プーリア、バジリカータ)。 USA、ドイツ、日本、スカンジナビアなど50カ国以上の国に輸出しています。 濃いルビー色。 ベリー、プラム、チェリー、ハーブの香り。 アタックが強い。 果実味。
2016/05/27
(2008)
牛ほほ肉の赤ワイン煮込みに合わせて♡
2016/05/23
(2008)
同僚達とホムパ
2016/04/29
(2008)
サングレゴリオのタウラージ さすがのモダンな高品質 果実味とタンニンがかなり強いのに飲みやすいという、ちょっと他とは次元が違う美味しさ ただまあ少し、いや結構固いかなあ 開くのが早いか、飲みきるのが早いか、、 追記:飲みきるまで固かった\(^^)/ 10年くらい早かったんじゃないのかコレは
2015/11/25
(2008)
タウラージ2008。 カンパーニア州のアリアニコ、大好き! 香りはまだ閉じぎみだけど、濃厚熟成果実のフレーバーが強烈☆ タンニンたっぷりも7年経って良い感じに丸み、酸と果実がしっかりと寄り添っている♪ 太陽のワインだ!
2014/08/01
(2007)
月1ティスティングです。
2017/01/14
(2010)
2017/01/10
2017/01/07
(2009)
2016/06/24
(2008)
2016/05/26
(2007)
2015/10/01
(2007)
2015/09/05
(2007)
2014/11/23
(2007)
2014/09/15
(2008)