Feudi di San Gregorio Serpico
フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ

3.40

12件

Feudi di San Gregorio Serpico(フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • 干し草
  • シナモン
  • コーヒー
  • チョコレート
  • 木樽
  • タバコの葉

基本情報

ワイン名Feudi di San Gregorio Serpico
生産地Italy > Campania
生産者
品種Aglianico (アリアーニコ)
スタイルRed wine

口コミ12

  • 3.0

    2017/02/20

    (2010)

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ・イルピニア ロッソ 2010 結構な具合に酔って帰路に着き、いつの間にか開けてたワインw カンパーニャ州を代表するワイナリー、フェウディ・ディ・サングレゴリオの高級アリアニコ。 ワイナリーの近くにあるソルボ・セルピコ村から、その名前が付けられたそうな。 平均40年以上の樹齢のブドウ、中には樹齢100年以上の古木から採れたブドウもブレンドされているらしい。 3週間ステンレスタンクで発酵後、18カ月間の仏産バリック(小樽)で18カ月熟成、瓶詰め後8カ月以上の瓶熟を経てリリースされる。 アリアニコ100% 、WA95+。 もはや香りやテイストなど覚えてないが、黒ベースに赤のニュアンスが強かったと思われる。そして、やはり開けるには早かった強調された酸、だがソファーで力尽き、朝に起きた時ボトルに残っていたワインを飲んでみたら普通に飲めたクオリティとポテンシャルは記憶にある。 まあ、勿体無い飲み方をしたと後悔だけが記憶に新しい出来事だw

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2010)
  • 3.0

    2017/02/05

    (2003)

    ワイン会③。アリアニコのセルピコ。スパイシーさが柔らかくなってました。本日のベストワインかも。

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2003)
  • 3.5

    2016/09/09

    (2003)

    2003ビンテージのアリアニコ。重たい中にも個性的な香りがGoodです、

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2003)
  • 4.0

    2015/12/29

    (2001)

    イタリアンにてセルピコ2001 ブケは干し葡萄 熟成した味わい

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2001)
  • 3.5

    2017/02/16

    (2000)

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2000)
  • 4.0

    2016/12/24

    (2010)

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2010)
  • 2.5

    2015/09/19

    (2009)

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2009)
  • 2.5

    2015/06/21

    (2010)

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2010)
  • 4.0

    2015/05/19

    (2010)

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2010)
  • 4.0

    2014/09/02

    (2009)

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2009)
  • 2.5

    2014/03/19

    (2003)

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2003)
  • 4.5

    2013/11/02

    (2003)

    フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ セルピコ(2003)