味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Feudo Paradiso Rosso |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/27
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2014 ディ・ジョヴァンナ フェウド・パラディッソ ロッソ IGPテッレ・シチリアーネ シチリア/イタリア Galloでの1本目。グラスのスパークリングの後は、赤のボトルに移行しました。こちらのワインリストは、最初の方が見開きごとに3000円台、4000円台という分類になっていました。ユーザー目線で、とても選びやすいリストになっていますね。ちなみに、5000円以上のところは見ていません(笑) その中から、まずは3200円のシチリア・ロッソをチョイス。 しっかりした色、しっかりした香り、しっかりした味わいの、とてもしっかりしたワインでした。 飲みごたえがあって、焼き鳥にとても良く合います。ちなみに、こちらのお店は「串から外さないで」派のお店で、壁にもしっかり貼り紙がありました。
2016/09/18
(2013)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
イタリアのビオワイン。 大阪 難波 煙 燻製バル トリベーネさんにて、グラスで620円。 やや透き通るキレイなルビー色にワクワク。 ベリー系、アルコールの香り。 アタックは鼻を抜けるアルコール。 穏やかな渋みに程よいタンニン。 少し空気に触れされるとよりまろやかに。 お料理の邪魔をしない、でもそっと存在感あるワイン。 クジラベーコンの燻製が最高だったな〜〜!
2015/10/29
(2013)
シチリアのオーガニック赤。シーフードばかり頼んだのは失敗だったかな、、美味しかったけど。
2015/10/14
ベリーの香りがフワッきます。後味余韻は軽くゴムです。
2015/05/23
(2012)
スモークな感じ。
2017/01/27
(2013)
2016/03/03
2016/02/28
(2013)
2016/02/16
(2013)
2016/01/27
(2013)
2015/11/12
2015/07/08
(2013)
2015/04/26
(2012)
2015/04/11
価格:3,300円(ボトル / レストラン)
2015/02/08
(2012)