味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Feudo d'Elimi Nero d'Avola |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/31
(2014)
送別会 1 久しぶりに新宿歌舞伎町で飲み会。 キリがないので、途中でタクシー帰宅。。。 入社当時の上司の退職は考え深いですね。 節目です。 バーボン! 酔いがまわる頃には、美味しいですなぁ。。。 しかし、こんな時間まで飲んでしまったので 明日は、使い物にならないと思います\(//∇//)\ 今日も、皆様お疲れ様です。。。
2017/01/06
(2014)
価格:1,500円(ボトル / ショップ)
ネロ・ダーヴォラ 2011。ブラックベリー、 濃い黒果実の皮、微かにレーズン (タバコ?) の甘い香り。 甘みは少なく、酸味は軽め、開けたては抹茶のような香りのタンニン。 さほど複雑さはありませんが田舎っぽさもなく、タンニンに旨味が感じられ美味しい。 2011でそこそこ熟成していそうですが、レーズンがタバコっぽく感じるあたりが熟成の影響でしょうか。 2日目のほうが果実感が少しアップして、とても滑らかになっていました。 初日☆2.5 2日目☆3.5 食事や甘いものに幅広くあわせやすそう。 BSで放送していたゴッドファーザー1~3を観ながらシチリアワインを。
2016/12/12
シチリア、ネロ・ダーヴォラ。プラム、ストロベリー、スミレ、リコリス。赤い果実のアタックと爽やかな酸、スッと鼻に抜けていくスパイスが心地よい。
2016/02/09
(2011)
飲みやすくて美味✨
2017/02/21
(2014)
2016/10/29
(2014)
2016/08/10
(2014)
2016/06/04
(2014)
2016/04/26
(2014)
2016/02/10
(2011)
2015/09/20
(2011)