味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Filus Malbec |
---|---|
生産地 | Argentina > Centro-Oeste > Mendoza |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック) |
スタイル | Red wine |
2016/12/14
(2012)
『素晴らしきマルベックの集い!!マルベッカー1号!!フィルス マルベック 2012』 ハイッ!!久々の投稿は、皆さんあんまり興味ないマルベックですよ〜( ̄▽ ̄) 集ったメンバーからもディスられるマルベック…本気で好きなのは私だけ…(苦) そんなアウェイな状況下ですが、やっぱり美味しかった!マルベックのくせに笑 さすがアルベルト・アントニーニ!(知らんけど) 煮詰めたイチゴ、プルーン、ラベンダーや干草の香りに…最後はビターチョコ♡ めちゃんこ太陽浴びましてん!というフレッシュな果実味と、最後にキュッと引き締めるタンニン。シルキーとまでは言えないけど、これくらいのワイルドさがむしろ好き(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)♡ 追伸 ワインはやっぱり楽しい 関係各位 そこまで興味ないマルベックにお付き合い頂き、深く感謝しております( ̄ーÅ)ホロリ
2016/12/11
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
楽天スーパーセールで、安くなっていたもの。アルゼンチンのフィルスなるワイナリー。ラベルも洒落てて値段もお手頃だったので何種類かの赤白セットを購入してみました。一本目はマルベック。いつか飲んだカオールのマルベックが醤油ぽすぎて苦手意識があった品種。いざ飲んでみたら然程醤油さはなく、飲んじゃいました。 香りはスパイスとオレンジ。思ったほど紫の存在感がない。 味わいは少々タニックですが、果実味と酸味が程好いので飲みやすい。お昼から飲んで、一本、空けちゃいましたね。
2016/09/23
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
飲みやすいタイプ
2016/05/22
(2012)
価格:2,160円(ボトル / ショップ)
色は黒に近い赤。香りは濃く、豊潤、チョコレート、アルコール感がある。味は香り想像できる濃さと、渋み、酸味、甘みが、フルボディとして、バランスが良い。アルゼンチンのマルベックとして想像できる味以上。コストパフォーマンスが良い。余韻は酸味が強めに、長く残る。
2015/12/28
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
アルゼンチン産マルベック お店のソムリエさんに勧められ 試飲後購入! 樽香しっかりバニラ系 アタックも良いが、 とにかく余韻が長いのがgood!
2015/12/01
(2012)
リピートです❤︎
2015/02/13
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
うまいですよー。
2014/04/09
(2012)
バニラや様々な果実、オークの樽の香りから始まり、プラム、ブラックベリー、優しいタンニン、そして長い余韻へと誘う。
2015/12/20
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/09/17
(2013)
2015/03/07
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/02/13
(2012)
2014/03/12
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)