味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fiorano Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Lazio |
生産者 | |
品種 | Grechetto (グレケット), Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White wine |
2017/01/10
(2013)
試飲したときに「香水のような白い甘い花の香りのワイン!」とビックリして、値段を気にせず思わず買ってしまったのが1年前。ヴィンテージ違いでもその香りの良さは変わらなかった。 4時間ぐらい経ち開いてきた時の香りは健在。やめられない。 ただ2013年は、抜栓直後に熟成が進んだウィスキーのようなニュアンスがあり、ちゃんと開かせないと本領発揮しない。 2日目。ん~、2013年はやっぱり難しいかも。
2015/12/30
今年ラストの白ワイン!10月に飲んだタツノオトシゴエチケットのランク上。ビオディナミ。 イタリア ラツィオ ローマ市内 ヴィオニエ50% グレケット50% 透明度が高く輝く黄金色。綺麗っす。 口に含んだ瞬間に溶け込むというか口の中の一部になったんじゃないか?っていうくらい何の抵抗も感じない液体。後からグングンと鼻からその周辺へと芳醇な香りに包まれる。飲み続けると花やフルーツのコンポート、塩気を感じるミネラル、絶妙なバランスのほんのり酸味。 とてもふくよかなワインで、樽をバビッときかせたシャルドネで似たようなワインを飲んだけどエレガントさが断然上。熟成に栗樽っていうのも一役買ってるのかな?抵抗なく口の中で溶けていくのに飲み込んだ後の鼻に抜ける余韻が楽しくってしょうがない♪美味過ぎ。 セパージュが半分ずつだけど、むしろヴィオニエの良さを程よく生かすためのセパージュなんじゃないか??って思うけど、ヴィオニエそんなに飲んでないのでこの辺でやめときます(笑) 今年ももうすぐ終わり。悩みに悩んだ今年のラスト白ワイン。これにして良かった♪ 美味い!! 年末ご祝儀☆4.5で!!美味しい!!( •̀∀︎•́ )✧︎
2015/12/05
あまりの美味しさに一本買ってしまいました。やっぱり美味しい!2016ガンベロロッソ3グラス。ガンベロロッソの評価を早く読んでみたい。
2015/12/05
2016ガンベロロッソ3グラス。薄い黄金色。香水、華やかな白桃、ハーブの強い香り。ムスク。酸味穏やか。粘性高め。とんでもなく美味しい!
2015/12/05
ベストコンビのトリュフと半熟卵にはローマ州のワイン!ヴィオニエがブレンドされております…かぐわしい( ^o^)
2015/11/28
試飲
2015/11/06
2015/06/13
2015/04/04