Firriato Altavilla della Corte Grillo
フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ

3.20

10件

Firriato Altavilla della Corte Grillo(フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 洋梨
  • 木樽

基本情報

ワイン名Firriato Altavilla della Corte Grillo
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Grillo (グリッロ)
スタイルWhite wine

口コミ10

  • 3.5

    2017/03/24

    (2012)

    ボールが友達なら、花粉も友達、怖くない。 ヘッキシ! こんばんは、小職でございます。 先週東京で飲んだグリッロ。 セントラルタワーの裏手で飲んだグリッロとは違ってこちらは素晴らしい! ワイワイしすぎてワインに集中出来なかったが(言い訳)、南国の香り、パッションフルーツなどのトロピカルな香りと平行して、焦げ目をつけた香ばしいトーストの香りが立ち込める。 白ワインからこんな香りを体験したのは初めでございました。 トーストと合わせてみたい白ワイン。 ミニミニプロジェクト小職編 その1 アルタヴィッラ グリッロ 2012

    フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ(2012)
  • 4.0

    2016/10/26

    (2013)

    フルーティーで口に含むと、グレープフルーツの酸味が。 とっても爽やかな気分に。 これもイタリア、素敵なワイン。

    フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ(2013)
  • 2.5

    2016/03/06

    (2011)

    酸味が少なく、あっさり。

    フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ(2011)
  • 3.0

    2014/11/10

    (2012)

    @home vinicaをサボってるワケではないんですょ(´・_・`) 飲めていないのです(T ^ T) ただ、毎年恒例ですが そろそろ年末モードで 野菜室が泡に侵略されてきました。

    フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ(2012)
  • 2.5

    2014/03/26

    @home シチリアのグリッロ

    フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ
  • 3.0

    2013/06/13

    (2010)

    シチリアのワイン。グラスで頂きました。酸味なし、重め。アテがなくてもこれだけで飲めるぐらいしっかりとした味でした。

    フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ(2010)
  • 2.5

    2017/03/06

    (2013)

    フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ(2013)
  • 3.5

    2015/08/29

    (2012)

    フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ(2012)
  • 4.0

    2015/08/29

    (2012)

    フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ(2012)
  • 3.0

    2013/10/11

    (2011)

    フィリアート アルタヴィッラ・デッラ・コルテ グリッロ(2011)