味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fleury Rosé de Saignee Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling wine(Rose) |
2017/02/04
スキヤキと。
2015/02/15
ブル会(愉快な仲間達)① 遅い投稿ですいません(>_<)…備忘録です♪ 酸味が爽やかな泡…これから飲むワインの世界へしっかりとエスコートしてくれた♪
2015/02/14
仲間と集まってコート・ドール会(1) 皆さんに少し遅れての投稿になりましたw これは僕も大好きなロゼ・シャンパーニュ♪ ピノ・ノワールの甘酸っぱい香りと、しっかりした果実味! 適温より少し高めだった気がします。 でもおかげで、このシャンパーニュは温度低めのほうが爽快感を楽しめることがわかりました♪
2015/02/13
価格:8,200円(ボトル / ショップ)
1985年創設されたメゾン・フルーリーは現在3代目のジャン・ピエール・フルーリーが後を継いでいます。 初代コミール・フルーリー時代にフィロキセラで壊滅したブドウ畑にシャンパーニュ地方では初めて接木したピノ・ノワール種を植樹しました。 こちらは無農薬、有機農法でぶどうを造っています。 1970年から有機栽培を開始し、1989年には、ビオディナミ(バイオダイナミック)の証明証「デメテール」をシャンパーニュで初めて得ている、ビオディナミのシャンパーニュの先駆者なのです。 ブルゴーニュ会。 プレフィロキセラのワインもありこのワインもありで面白かったワイン会。 辛口ロゼ。 酸味が爽やか。 グレープフルーツの香り。 旨味と甘みが余韻で現れる。
2015/02/13
@ビストロ ヌガ
2015/02/13
ブルピノ会@銀座 ビオのロゼ泡でスタート♪
2015/02/08
2本目はロゼのシャンパーニュ 瓶が可愛い❤️
2014/12/15
結婚と開店祝いにいただいたうちの1本。フルーリー ロゼ。 これも美味しかった~!! 貴重なシャンパーニュ、ありがとうございました! 余裕が出来たら、フルーリーも全種類制覇目指してがんばります(´ 3`)
2017/01/10
2016/11/20
2015/05/16
2014/08/23
2014/07/02
2014/03/23