味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Flutelle Blanc de Blancs Brut |
---|---|
生産地 | France > Provence-Corse > Provence |
生産者 | |
品種 | Ugni Blanc (ユニ・ブラン) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/14
バレンタインデーだー。病院からまっしぐらに帰宅してバーモントカレーライスをつまみに
2017/02/01
フランス・プロヴァンスの瓶内二次発酵 品種はユニ・ブランのみ カジュアルながら、適度な飲みごたえ 辛口感は少なく、クセもなく、フルーティ
2016/12/24
柑橘系の苦味の後、フレッシュな香りが口の中に広がる。アルコール度数はそこまで高くないがアルコール感を強く感じる。
2016/02/28
【癖もなく、入門的な】 ですが、ブドウの香りがある。 抜栓直後は、レモン・ライムの 香り。 少しあまいです。
2015/08/01
見事に夏バテしました。 明日は久しぶりの休みということもあり、ニンニクをふんだんに使ってみました! 泡はイマイチかな…キレがない。
2015/07/29
暑いので泡。
2015/05/31
すっきりした辛口の後に、ほんのりと苦味と甘みがあらわれるスパークリング。
2015/05/25
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
安ウマ泡の定番です
2015/03/14
スパークリングとしてはお手軽か。普段飲みの泡としては…料理に合わせやすいですね。
2015/03/06
さっぱり後味に、リンゴの感じが残る。安いわりには美味しい。
2015/01/16
@Vivienne
2014/10/28
この値段で、ちょっとびっくり コストパフォーマンスを考えると買いだめしてもいいな。
2014/10/07
1000円台のブラン・ド・ブラン? 色合いは濃い黄金色! 果実味、ボリューム感が物足りないけど、この価格ならコスパは良いんじゃないかな〜♪( ´θ`)ノ ボトルもキンキラで安物感は少ないし飲食店であれば人気出そう^_^
2014/08/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
本日の夜スパ。 昼の残り。 3本3000円の内の1本。 味はもうよくわからん。。。(^^;; まぁ、美味しいと思う。 四万十、万歳。
2014/07/27
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フリュッテル ヴァン・ムスー 酒屋にて「安いけどシャンパンのような…」という宣伝文句がありました。 色は綺麗なゴールド系、泡は強くなかった。香りは香ばしくて、触れ込みどおり値段以上のものを感じました。適度にドライで、味もまずまず。貧乏人にはデイリーとは行きませんが、普段の週末に気兼ねなく飲むには良いかも。 全体的には以前あげたLudwig Kahnのほうが美味いです
2014/05/11
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日は、母の日とお父さんの誕生日。 手巻き寿司しました。
2014/02/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
後味が苦くて甘いものが合いそうでした。
2014/02/05
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
昨日のクレマンに比べると、香りが物足りない感じですが、バランスのよい辛口のスパークリングです。なんでも相性がよさそう! さすが即買い大賞^ ^by dancyu
2013/12/21
低層でフワッと終わってしまうワイン、 かな?
2013/09/01
最近飲んだ、ウマ安スパークリングで一番だわ。美味い
2013/08/19
アンファンでグラスで飲みました。 口に入れた時は未熟なリンゴみたいな味。 口に入れてると後から若干スパイスを感じました。
2013/04/30
フリュッテル ヴァンムスー スパークリングワイン
2017/01/18
2016/12/02
2016/11/26
2016/09/09
2016/08/12
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2016/07/27
2016/07/16
2016/07/15