味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Flying Mouton Pinot Noir |
---|---|
生産地 | New Zealand > North Island > Hawkes Bay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/04/16
(2011)
スペアリブと
2015/02/01
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
日本人がニュージーランドで作るワイン。タバコ、皮革、タンニン、アルコール感が強い。軽めな味わいながら燻した香りの重みが印象に残った。未年を先取りということで、2014年の最後にフライングムートン。今ではフライングシープという名前に変わってます。
2014/09/06
(2009)
2009 14% ワインショップで見ていたら、後ろから「これ私のワインです」と優しそうなおじさまが。生産者の大沢さんでした。びっくりしすぎてあわあわしてしまい、今になって色々お聞きしたかったなーと。 今日まさかのライフで見つけました。 熟したベリーとすみれ、しっかりとした樽の香り、ビターチョコ
2014/09/02
(2009)
@ラ レガード
2014/07/12
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
これは美味しい^_^
2014/06/08
(2009)
この前飲んだflying moutonの白がおいしかったので。 これもおいしい♪
2014/03/13
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ニュージーランドのホークスベイのピノ・ノワール。日本人の方がワイナリーのオーナーとしてワインを作っている。酸味が柔らかく残り美味しい。再飲。
2013/09/01
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
うまい
2016/03/13
(2009)
2016/02/05
(2009)
2015/12/02
(2009)
2015/10/10
(2009)
2015/06/09
(2009)
2014/09/02
(2009)
2014/05/27
(2009)
2014/05/26
(2009)
2014/04/20
(2009)
2014/04/18
(2009)
2014/03/26
(2009)
2013/11/15