Fontanafredda Barbaresco
フォンタナフレッダ バルバレスコ

2.90

41件

Fontanafredda Barbaresco(フォンタナフレッダ バルバレスコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • スミレ
  • ブラックチェリー
  • 黄色い花
  • クローブ
  • カラメル
  • レーズン

基本情報

ワイン名Fontanafredda Barbaresco
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed wine

口コミ41

  • 3.5

    2017/01/06

    (2012)

    昨日はカゼッタイーノでした! やっとAbeさんといけましたよぉ! すごーく楽しくて楽しくて! ワインの味も忘れちゃうくらい(笑)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2012)
  • 2.5

    2016/12/21

    (2004)

    年代もののバルバレスコ発見してしまい諦めきれず購入。 この年また偶然にも縁ある年でさらに興奮。 開けてみてまた感動。 見よこの見事なレンガ色。 ほんとに素晴らしく角が取れてものすごく深みが出て素晴らしいワインでした。

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2004)
  • 3.5

    2016/11/13

    (2004)

    果実実豊かなバルバレスコ まだまだ熟成出来る。抜き立ちは寝てるが、開くと豊かな情景。タル香のバランスが良い!

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2004)
  • 3.5

    2016/11/12

    (2004)

    6年間ワインセラーに寝かせていたワイン。タンニンの角がとれて美味しくなっている。

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2004)
  • 2.5

    2016/06/25

    (2008)

    ネッビオーロの割には、軽くて飲みやすいです。含んだ瞬間に渋味を感じますが、余韻は求められないです。若干鉛筆の芯?を感じますが、美味しく頂けます。(休まず飲み続けられて、直ぐに酔えますw)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 2.0

    2016/02/19

    (2008)

    う〜む FONTANAFREDDAとは相性悪いのかな…

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 3.0

    2015/10/17

    (2008)

    欲しかったワイン☆スターのグラスを手に入れました。よいグラスです。

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 2.5

    2015/08/29

    (1967)

    1967

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(1967)
  • 2.5

    2015/08/29

    (1964)

    1964

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(1964)
  • 3.5

    2015/08/05

    (2004)

    イタリアではネッビオーロ好きな私ですが、10年以上熟成してるとパワフルなブルゴーニュみたいで更に大好き! 少し湿気た感じやタンニンがしっかりしてるとこがイタリアなんですが。 ポークラグーのパスタ、ペコリーノがけ。

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2004)
  • 3.0

    2015/04/25

    (2004)

    イタリアワイン、美味しい!時間たったほうがいいです!

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2004)
  • 3.5

    2015/04/02

    (2007)

    Happy Easter :)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2007)
  • 3.0

    2015/03/14

    (2004)

    THEOLD会

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2004)
  • 3.5

    2015/03/03

    (2008)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    初めてのバルバレスコ チェリー プラム イチゴ バニラ 花の香り 優しく上品で繊細… イタリアワインの王 バローロと並び、女王と称されるバルバレスコ。 おとぎ話の女王はみんな意地悪で怖いイメージ(^^;; 今まで なんとなく敬遠していたバルバレスコですが… 近所のワインショップでワインの入れ替えのため、なんとイタリアワインが30%OFF これは買わない手はありません! 初めて飲んだバルバレスコは、バローロより優しくて控え目で繊細でした。

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 3.0

    2015/02/27

    (2008)

    価格:5,900円(ボトル / ショップ)

    地下バーが似合いそうなワイン。歳をとったらまた飲んでみたい。ブランデーっぽさを感じた。

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 3.5

    2015/02/22

    (2008)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    お正月にバローロとセットで5400円でした。バルバレスコは初ですが、美味しくいただきました!

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 2.5

    2014/08/14

    (2008)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    2008 バルバレスコ 作り手はフォンタナフレッダ ガーネット色で淵はオレンジがかっている。 フランボワーズ、ブルーベリー、ピオーネのような果実味が豊かで若々しいがタンニンが少し効いている。グラスに馴染んでくるとレーズンや干し草のニュアンスも。

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 2.5

    2017/01/11

    (2011)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2011)
  • 1.5

    2016/12/26

    (2011)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2011)
  • 2.5

    2016/12/21

    (1997)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(1997)
  • 3.5

    2016/10/22

    (2011)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2011)
  • -

    2016/10/18

    (2008)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 2.5

    2016/06/16

    フォンタナフレッダ バルバレスコ
  • 2.5

    2016/06/06

    (2008)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 3.0

    2015/08/29

    (1958)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(1958)
  • 2.0

    2015/07/13

    フォンタナフレッダ バルバレスコ
  • 3.0

    2015/05/30

    (2008)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 2.5

    2015/04/06

    フォンタナフレッダ バルバレスコ
  • 4.0

    2015/03/15

    (2008)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)
  • 2.5

    2015/01/12

    (2008)

    フォンタナフレッダ バルバレスコ(2008)