Foradori
フォラドリ

3.00

53件

Foradori(フォラドリ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • 干し草
  • 黒コショウ
  • スミレ
  • ドライフラワー
  • カシス

基本情報

ワイン名Foradori
生産地Italy > Trentino-Alto Adige
生産者
品種Teroldego (テロルデゴ)
スタイルRed wine

口コミ53

  • 2.0

    2017/02/17

    (2014)

    Trattoria in Trento Foradori Teroldego 2014 Antipasto Carpaccio di Cervo con Rucola e Trentingrana Primo Gnocchetti alla Tirolese Secondo Polenta,Porcini,Finferli,Formaggio e Luganega Grigliati

    フォラドリ(2014)
  • 3.0

    2017/02/06

    (2012)

    テロルデゴ100% 初めての品種! 酸とタンニン、果実味のバランスが素晴らしい⭐︎

    フォラドリ(2012)
  • 2.5

    2017/01/28

    (2012)

    今回の試飲会はイタリアシリーズ(b_d) さーっと飲みやすいミディアム。 好みではないww が、いけなくもない。(b_d)

    フォラドリ(2012)
  • 2.5

    2016/11/18

    (2012)

    優しい味わい。 個性無いのが個性のようなワイン。 エレガントな酸味と穏やかな果実み。 何気に癒される!

    フォラドリ(2012)
  • 3.0

    2016/10/30

    (2012)

    こちらもいい感じ。とても滑らかでシルキーなワイン。

    フォラドリ(2012)
  • 3.5

    2016/10/11

    (2011)

    (タカムラ試飲②) 前から飲んで見たかった品種のテロルデゴ 色は濃い目 プラムなど熟した香りに味わいもしっかり果実味がジューシー!酸もキレイでバランス良いなぁ〜♪ これはもう少し熟成したら複雑さが出てきそうな感じ

    フォラドリ(2011)
  • 5.0

    2016/09/30

    (2012)

    ラズベリーとか紫系の果実の雰囲気 スパイシー 柔らかな甘みを真っ先に感じ、芯のある酸が立ち、力強いアルコールが広がり、バランスがよく滑らかに体に入る。

    フォラドリ(2012)
  • 4.0

    2016/05/27

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    あちゃ〜〜コレは美味い!たまりませんな〜〜!是非みなさん飲んでみてください!イタリアワイン好きにはマストバイなワインです!

    フォラドリ(2012)
  • 3.5

    2016/03/14

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    北部イタリアの「テロルデゴ」100%、初めての品種です。 初日は香りは華やかさを感じられるものの、酸とタンニンが強くて近寄りがたい雰囲気。 何となく、ヤマソーヴィニヨンやブラッククイーンの印象に似ていたような・・・気のせい!? 3日目には花開いてアセロラ系の軽やかなベリー感にフローラルなニュアンス、果実の肉付きもアップして味わい深く、美味しく頂きました! ボルドー右岸は初日は軽くてどんどん黒く、重くなって行きますが、このワインは真逆。 初めはツンツンで何かのきっかけで急に仲良くなれる、そんな学生時代の友人を思い出すようなワインでした♪

    フォラドリ(2012)
  • 3.0

    2016/03/01

    (2012)

    イルカンティニエーレ

    フォラドリ(2012)
  • 3.0

    2015/12/01

    (2012)

    まあまあッス

    フォラドリ(2012)
  • 3.5

    2015/11/21

    (2011)

    価格:3,200円(ボトル / ショップ)

    トレンティーノ・アルト・アディジェ州のテロルデゴと言う品種のワイン 第一印象はボルドーっぽい!カベルネソーヴィニオンが中心のセパージュかと。 樽が効いていてバニラの香りとダークチェリー、胡椒 、アニス。 色はタナやマルベックのような濃いルビー色。 そのわりにタンニンは収斂性は程々で果実味とスパイシーのバランスが素晴らしいです!

    フォラドリ(2011)
  • 3.5

    2015/07/30

    これ好きだな~♪

    フォラドリ
  • 3.5

    2015/06/17

    (2012)

    安定してる ビオだったような? そんな味わい

    フォラドリ(2012)
  • 3.0

    2015/04/12

    (2011)

    酸がしっかりしていて、凝縮感はないけど、ブラックベリー系の果実味もあり。タンニンも強くなく食事にあわせやすい。ブラインドでバルベーラと間違えた。

    フォラドリ(2011)
  • 3.5

    2015/01/12

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    TEROLDEGOという珍しい(?)種の葡萄がウリの北イタリアのワイン。ラベルに華は無いが、ワインの味わいは華がある(笑)。飲みやすく、スターターには丁度いい。

    フォラドリ(2011)
  • 3.5

    2014/12/28

    (2011)

    仕事納めの日、賑やかな宴のあとは落ち着ける場所でワイン。良い締めとなりました。

    フォラドリ(2011)
  • 3.5

    2014/02/25

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    蝦夷鹿の赤ワインソースとのマリアージュ。 キンカンの酸味とも相性がよく、料理を引き立ててくれる。 node rosso@新富町

    フォラドリ(2011)
  • 3.0

    2013/09/13

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    自然派ワイン! ₀₃✓

    フォラドリ(2010)
  • 3.5

    2017/03/24

    フォラドリ
  • 2.5

    2017/03/04

    (2012)

    フォラドリ(2012)
  • 2.5

    2017/02/14

    (2012)

    フォラドリ(2012)
  • 2.5

    2017/02/14

    (2012)

    フォラドリ(2012)
  • 3.0

    2017/01/24

    (2012)

    フォラドリ(2012)
  • 3.0

    2016/10/04

    (2013)

    フォラドリ(2013)
  • 2.5

    2016/09/10

    (2012)

    フォラドリ(2012)
  • 2.5

    2016/06/30

    (2012)

    フォラドリ(2012)
  • 2.5

    2016/06/16

    (2012)

    フォラドリ(2012)
  • 2.5

    2016/06/12

    (2012)

    フォラドリ(2012)
  • 4.0

    2016/06/06

    (2012)

    フォラドリ(2012)