Frédéric Esmonin Cotes de Nuits Villages La Belle Vue
フレデリック・エスモナン コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ ラ・ベルヴュー

3.80

3件

Frédéric Esmonin Cotes de Nuits Villages La Belle Vue(フレデリック・エスモナン コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ ラ・ベルヴュー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • バラ
  • なめし皮
  • 木樽

基本情報

ワイン名Frédéric Esmonin Cotes de Nuits Villages La Belle Vue
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ3

  • 3.5

    2015/12/11

    (2013)

    エスモナンは安いからこ れで2500円弱。まあ悪くないよね。香りもそこそこ立つ。将来性は感じないけど、今飲むならね。

    フレデリック・エスモナン コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ ラ・ベルヴュー(2013)
  • 3.0

    2015/11/28

    (2013)

    エッジ淡めの綺麗なルビー色。フランボワーズや梅?のような赤い果実、少し樽香、動物系の香り。 時間が経つにつれて優しくハーブ、黒果実の甘い香りも楽しめました。 スッキリとした酸味とまろやかな果実味。スイスイ入っていってあっという間に空っぽ。 ラムのモモ肉と、畑で採れたリーフを合わせました。美味しい(^^)

    フレデリック・エスモナン コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ ラ・ベルヴュー(2013)
  • 4.5

    2015/09/21

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    2013 フレデリック エスモナン コート ド ニュイ ヴィラージュ ラ ベル ヴュ 昨日のお店に再訪。ジャック カシューの感動を精一杯伝え、同じ価格帯でもう一度おすすめをお願いした。最近は製法の進化が顕著で、若いヴィンテージでも開いていないと、激しい競争に勝てないんだそうです。どの業界も同じなのですね。その点、エスモナンのヴィラージュはお墨付きだそう。抜栓後、カシスのような香りが辺りに広がる。赤紫色がきれい。旨み、酸味のバランスが良くて、豊かな果実味が広がり、とてもおいしい〜〜。畑のレベルが上がったら、どうなってしまうんだろうか…。リーデルのグラスとつまみのモツ煮を、お安くわけていただき、大満足。もう、高いの買って賭けに出なくても良いのかと思うと、感無量…。

    フレデリック・エスモナン コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ ラ・ベルヴュー(2013)