味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Frédéric Esmonin Griottes Chambertin Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/05/03
Frederic Esmonin Griottes-Chambertin Vintage不明 Vintageがわからないという、、、 液面がまったく落ちてなく、コルクも綺麗すぎるのでちょっと不安、、、笑 外観からはだいぶ経年を感じる色味。 香り控えめながらも、とてもいいなぁ〜(❁´◡`❁) 飲んでみても美味しい〜!! いい具合に経年を経たグリオット♡ 緻密で繊細な造り。 各要素溶け込んで非常にやわらかい。 予想では91,92あたりかな〜?と思ったけど、、、 96?97あたりの可能性もあるなぁ〜(>_<)笑 4.5 3日後 経年をよく感じる深いガーネット 瓶底ということもあり、やや濁りが見られほとんど透けず。 色素量はやや多めで、中程度幅のリムはクリアがかったオレンジ色。 香りのアタックは強く、だいぶ酸化のニュアンスが、、、 高く、抜けてしまったトーン。 鉄、醤油、ちょっと香草のようなニュアンス、奥の方に落ち着いた黒系果実。 口に含むと確かに酸化のニュアンスはありつつも、香りから想像するよりはちゃんと保って。 非常に穏やかで滑らか。 深いところでまとまり、探し出せば程よい苦味とタンニンが見つかります。 余韻はよく熟した巨峰の風味。 酸味:1 甘味:1 苦味:1 渋味:1 果実味:1.5 4.3 開けた日も、そして抜栓してから3日後も、思ったより保っていてびっくり(灬ºωº灬) 本当に穏やかでしっとりとしたワイン。 決して自分から主張はせず、優しく微笑みながら包み込んでくれるような女性。
2014/09/03
(1998)
ここから特級へ、まだまだ力強い!余韻も長い。 グリオットシャンベルタン、フレデリック エスモナン。 酸味が強いものの旨味とのバランスが取れてる!果実みも美味しい。
2017/02/19
(1991)
2016/01/17