Frédéric Magnien Meursault Coeur de Roches
フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ

3.40

31件

Frédéric Magnien Meursault Coeur de Roches(フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バター
  • 蜂蜜
  • グレープフルーツ
  • アーモンド
  • コンポート
  • ミルクティ
  • レモン
  • オレンジ

基本情報

ワイン名Frédéric Magnien Meursault Coeur de Roches
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ31

  • 4.0

    2017/02/05

    (2012)

    バターのコクに蜂蜜や柑橘感がよく出ている旨いムルソー。

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2012)
  • 3.5

    2016/08/20

    エシェゾー

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ
  • 3.0

    2016/05/21

    若く固い

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ
  • 3.5

    2015/10/20

    (2012)

    ヴィンテージは12(笑)。

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2012)
  • 3.5

    2015/02/15

    (2012)

    ほんのりバターの香り 爽やかなレモン、オレンジ 年間6000本! リピ決定!!

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2012)
  • 4.0

    2015/02/10

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    寒い時期にはバッチリのムルソー。造り手フレデリックマニャン!グラスに注ぐとふわ〜っとバターリックで蜂蜜のようなあま〜い香りが漂い期待感アゲアゲ^o^ 重厚感押せ押せのは好みじゃないけどこれはエレガント!繊細!酸味とミネラル感が最上のバランス!!自然派ワインのせいなのか??造り手がいいせいなのか??深い味わいに感動しました。 話は変わりますが、、となりのテーブルで頼んだ1995ピノボトルがブショネで、同じワインの在庫あったので事なきを得たようですが、ブショネを体験してみたい周りのお客さん(私も含めて)が、俺にも〜私にも〜って盛り上がり、なんかブショネ体験会みたいになりました(笑) ブショネ、2回目ですが、これで概ねマスターです?? 香りはコルクと餅のカビと鉛筆の芯、味は赤ワインにコルクのパウダーとカビと風邪薬を入れて混ぜた様な味で、苦味が強調されてとても飲めたもんじゃなく、といいつつごくっといきましたが、、とたんに頭がグルー〜ってきました。 あと熱焼けってのがまだ体験していないので体験されたどなたか、教えてくださいませませ〜〜? 長々と失礼いたしました

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ
  • 3.5

    2015/01/31

    (2012)

    口に入れるとの蜜の味が口中に広がってその後にスッキリした酸が締めてくれます♪

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2012)
  • 3.5

    2014/11/24

    (2012)

    的割りつく優しさ

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2012)
  • 4.0

    2014/10/13

    価格:4,648円(ボトル / ショップ)

    Vintage 2011 樽香が強すぎず心地よいアロマ。 特別感はないが味わいと香りのバランスが良い。 マリする料理を探したい(笑)

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ
  • 3.5

    2014/10/03

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    おうちムルソ〜♡ フレデリック マニャン。

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2011)
  • 3.5

    2014/09/26

    (2012)

    2度目ですが、やっぱり美味しかったです。スモークチーズとよく合いました。

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2012)
  • 3.5

    2014/08/12

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    大好きなフレデリック•マニャンのマルサネ2011♪ とてもバランスが良く、リンゴや白い花やカリン、バター。余韻に心地よい甘み。酸味が少しだれてるとこがムルソー?!アイナメのポワレ、カリフラワーのスープと。

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2011)
  • 3.5

    2014/08/06

    (2011)

    嫁のプレ誕生日の夕飯。アテはロピアのメンチカツ(笑) マニャンのお手軽ムルソー(^_−)−☆ 次は来年だね。

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2011)
  • 3.5

    2014/07/26

    (2011)

    マニャンのムルソー。液面のつやっぽさ、のみ口のやわらかさと余韻の長さにうっとり。 最後から二番目くらいに香る花梨の香りが印象的にでした。 アフターも長いのにするする飲んでしまう、とても魅力的なワイン。 マニャン、やっぱり好き♡

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2011)
  • 3.5

    2014/06/29

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    村名ムルソー。際立った酸とミネラル。柑橘系や青リンゴの香りが仄かに続き、さらには木質香を感じる。ブルゴーニュのシャルドネらしい。しかし、今日合わせた富山名産のマスの寿司と合わせると、抜群。マスの寿司の酢、マスから来るミネラル、笹の葉から来るスパイシーでハーブな要素が、絶妙のマリアージュを演出してくれた。 まあ、ワイン単体はそこそこだけど。

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2011)
  • 3.0

    2014/03/19

    (2008)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    Rich and long finish In Osaka

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2008)
  • 4.0

    2014/01/21

    (2011)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    美味しい(●´ー`●

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2011)
  • 3.0

    2015/12/24

    (2012)

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2012)
  • 3.0

    2015/06/30

    (2012)

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2012)
  • 3.0

    2015/03/08

    (2012)

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2012)
  • 3.0

    2015/02/22

    (2007)

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2007)
  • 3.0

    2015/02/14

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ
  • 2.5

    2014/11/05

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ
  • 3.5

    2014/11/03

    (2007)

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2007)
  • 2.5

    2014/10/27

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ
  • 3.5

    2014/10/25

    (2012)

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2012)
  • 3.5

    2014/08/28

    (2007)

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2007)
  • 2.5

    2014/07/28

    (2007)

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2007)
  • 3.5

    2014/07/24

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ
  • 4.5

    2014/02/27

    (2011)

    フレデリック・マニャン ムルソー クール・ド・ロッシュ(2011)