味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | François Fouché Beaujolais Villages Nouveau |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/11/29
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今年飲んだボジョレー・ヴィラージュ3銘柄のうちの1つ。 開封から数日たってます。 香りはザッツ ボジョレー。 フレッシュでみずみずしい。 大雑把にストロベリー・甘いベリー系、爽やか系小花その他。 加えてこちらは物凄く甘~い濃縮還元ブドウジュースのような…。 グレープ臭っていったら元も子もないですが(笑) この子は特に、香りで強い甘さを感じることができます。 ジャム感? 貴腐とか極甘とかでない普通のスティルワインとしてはかなり甘いです。 注ぐ段階で粘りが強いのがわかります。 濃縮感が凄い。 度数は12.5%。 ボジョレーは通常よりも少し冷やした方が良いといいますが、最終的には普通に冷やして飲みました(笑) 加糖してるのかなぁくらいの勢い。
2016/11/22
(2016)
第二回軽井沢地ビール品評会 THE軽井沢ビール浅間名水Clar 香り☆☆ 深み☆ キレ☆☆☆ 苦味☆ 後味☆☆☆ 総評☆☆ すっきりあっさりさっぱり…。 やはり❗ ホワイトビールに コクを求める事は酷なのかっ⁉ (^_^)v
2016/11/17
(2016)
西友のボジョレー
2015/11/23
(2015)
西友で900円のボジョレー。 マスター・オブ・ワインの方がプロデュース。 香りはイチゴキャンディーのような甘さなのに、味は酸味が強い。 コストコのプルコギと合います。 お手軽にボジョレー♪
2015/11/19
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
お祭り、好きです。 とりあえず今夜は西友のペットボトルワイン。
2015/11/19
(2015)
これまた西友。 ボジョレです。 ペットボトルです(゜゜;) 今年もボジョレは例年以上の出来らしいです。
2014/11/22
(2014)
何て言ったって、ヌーボーの良さは軽やかでカジュアルにガブガブいけるとこ。ペットボトル侮れない
2014/11/20
(2014)
ペットボトルの方が、まろやかだな。
2014/11/20
(2014)
なんか•••ジャム味。
2016/11/18
(2016)
2016/04/18
(2015)
2015/12/08
(2015)
2015/11/28
(2015)
2015/11/19
(2015)
2015/01/11
(2014)
2014/12/16
(2014)