味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | François Raquillet Mercurey Blanc Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Mercurey |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/01/31
(2012)
1月25日3本目はメルキュレー
2016/10/17
(2013)
優しい味。少し疲れた胃に丁度良い。 果実味も控えめで好きな味わい。 2-2-2,5-3:9,5
2016/10/11
(2012)
遠藤利三郎商店② メルキュレ ルージュ ヴィエイユヴィーニュ[2013]ドメーヌ フランソワラキエ 高騰するコードニュイ、コートドボーヌはなかなか手が出ないが、こちらはコスパが抜群。芳醇で果実味たっぷりのピノ。
2016/04/24
(2013)
しっかりとした白。これもグラスで。
2016/03/13
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今宵の友はフランソワ・ラキエのメルキュレイV・V12。メルキュレイのあるシャロネーゼ地区は日本ではコードトニュイやコートドボーヌを違ってブルゴーニュではマイナー扱いですが結構面白いものがたく さんあります。 今回のワインのフランソワ・ラキエのメルキュレイV・V12もその一つだと思います。 モントロン(リューディ)の畑の平均樹齢40年の樹から作られるこのワイン。 色は少し緑がかってます。 黄桃やグレープフルーツのような香り。白い花やナッツ系のニュアンスも。 フレッシュで豊かな果実味があって、アジア系の料理や日本料理にも結構合う日本人向きのワインのような感じがしました。
2015/10/17
(2012)
2本目。樽香しっかり。 秋刀魚と
2017/02/18
(2013)
2016/12/18
(2012)
2016/10/17
(2012)
2016/06/23
(2013)
2016/05/27
(2012)
2016/04/17
(2013)
2016/02/28
(2012)
2015/07/05
(2012)
2015/02/02
(2005)
2015/01/04
(2005)
2014/11/23
(2005)
2014/10/23
(2012)
2014/04/19
(2012)