味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | François Raveneau Chablis 1er Cru Montée de Tonnerre |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/07
(2006)
名古屋の誇る老舗料亭香楽で、ラ・モデスティーオーナーソムリエ戸田さんとの第2回コラボワイン会。こんな時しか足を踏み入れられない広大な料亭で素晴らしいラインナップのワインをいただきました。 ワイン会で久々。しゃぶり。合わせるのはフグのしゃぶしゃぶ、語呂でワインを合わせて(笑)。
2017/01/24
(2000)
ミネラル感すごい。おいしい。好み。
2016/12/28
(2007)
え!おいしい…
2016/12/23
(2009)
お誕生日ワイン会。
2016/09/04
(2010)
シャブリ比較。 ラヴノーのモンテ ド トネル2010。 リンゴ、白い花の香り。 口に含んだときの幸福感溢れる味わいが堪らない♪ 心地好い乳酸の感覚。 マッタリした感じ! 美味しい♪
2016/07/26
樽香が綺麗に効いてるシャブリ。初めてのパターン。美味い!
2016/05/01
(2010)
パリの老舗カフェ、ル ドームにて貴重なワインをご馳走になりました。 日本だと手に入らないんじゃないですかね。98ユーロ。 キリッとした引き締まった香り。柑橘系の香り樽の香り。クラシックな香りがあるがきゅっと締まった酸があり、風格のあるシャブリ。さすが。酸はかなり高く全体を引き締める役割をしている。シャブリはこの酸とミネラルが突出したものが多いがここは樽が比較的強くボリュームもあり、バランスがきれい。
2016/01/18
(2009)
グラスで。
2015/12/13
(1990)
グラス右側。 99年の予定がボトル変更になり1990年に♪ 酸とがピシッと通っていますがさすがのラヴノーでふくよかさもありました。 ピュリニー2杯トのみ比べるととシャブリであることを強く感じ良い機会となりました
2015/10/18
今日のワインat銀座
2015/04/07
(2011)
4本目。今飲みやすい感じです?
2015/04/04
(2006)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
フランソワ・ラヴノー シャブリ・PC・モンテ・ド・トネル [2006] 熟成感のあるシャブリです♪(*≧∀≦) ミネラルと柔らかな果実味が…良いバランスを保っています♪(^_^ゞ そこはシャブリ…石灰質の辛口感はさすがですね♪(*≧∀≦)
2014/10/30
(2006)
ラヴノー♡♡♡2006 蠟キャップに萌え〜。 一言、偉大!!フィネスがすごい! シャブリなのにこんなに複雑って〜♪ ミネラル感と果実味のバランスが素晴らしいです。2年前に同じものを飲んだときはガチガチで酸っぱくて、、、だったのにこんな風になるなんて♪( ´▽`) ワインって生きてるなと思わせてくれた夜。
2014/04/26
(2009)
@ VIN FARE
2013/05/11
(2006)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
這不是Chablis...是 Raveneau !!!
2017/03/12
2017/02/07
(2006)
2017/02/03
(2013)
2016/06/01
2016/04/23
(1998)
2016/03/15
(1994)
2015/11/15
(2006)
2015/11/14
2015/10/13
2015/10/11
(2012)
2015/07/26
2015/06/06
(2006)
2015/04/12
(2005)
2015/04/06
2014/09/20