François Villard Côte Rôtie Le Gallet Blanc
フランソワ・ヴィラール コート・ロティ ル・ギャレ ブラン

2.90

8件

François Villard Côte Rôtie Le Gallet Blanc(フランソワ・ヴィラール コート・ロティ ル・ギャレ ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブラックオリーブ

基本情報

ワイン名François Villard Côte Rôtie Le Gallet Blanc
生産地France > Côtes du Rhône > Septentrional
生産者
品種Syrah (シラー)
スタイルRed wine

口コミ8

  • 4.0

    2016/10/02

    (2008)

    シノワ渋谷店

    フランソワ・ヴィラール コート・ロティ ル・ギャレ ブラン(2008)
  • 3.0

    2015/10/29

    (2004)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    土臭いような、埃っぽいような、生姜のピリ辛さもあるような… 美味しさです(^w^)

    フランソワ・ヴィラール コート・ロティ ル・ギャレ ブラン(2004)
  • 3.0

    2015/05/14

    価格:9,600円(ボトル / ショップ)

    1962年生まれのヴィラール氏は、近年ローヌで最も評価を上げている造り手で、ローヌを代表する醸造家の一人です。 ヴィラール家は代々農家であり、ワイン造りに関わっていませんでした。 彼は15歳からワイン造りに携わり、20代前半のころ、ソムリエを経験しました。 著名なソムリエ達と交友関係を持ち、それに基づき栽培及び醸造の勉強をして、理想のワイン造りを目指しました。 1989年に初めてコンドリューに畑を購入し、1991年に初リリース以来、各国・各方面で高い評価を得ています。 試飲会。 名前がブランなのに赤ワインというフェイント。 ベリーやブラックオリーブの香り。 アルコールの高さからか若干の甘み。 しかし飲みやすくてこれは泥酔してしまう魔力を秘めている。

    フランソワ・ヴィラール コート・ロティ ル・ギャレ ブラン
  • 2.5

    2015/04/05

    (2009)

    Party'sPartyで気になったもの

    フランソワ・ヴィラール コート・ロティ ル・ギャレ ブラン(2009)
  • 2.5

    2014/07/01

    シラー100%。コルナスが100%で飲んでみたかったけど無くて。ロティーはヴィオニエとブレンドかと思いきや、こちらの作り手は100%だからと言われ飲んでみた。お肉に合う〜

    フランソワ・ヴィラール コート・ロティ ル・ギャレ ブラン
  • 2.5

    2016/01/19

    フランソワ・ヴィラール コート・ロティ ル・ギャレ ブラン
  • 3.5

    2013/11/04

    (2004)

    フランソワ・ヴィラール コート・ロティ ル・ギャレ ブラン(2004)
  • 2.5

    2013/06/17

    (2004)

    フランソワ・ヴィラール コート・ロティ ル・ギャレ ブラン(2004)